3315649 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どす恋のブログ

どす恋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2023.05.04
XML
テーマ:家庭菜園(57540)
カテゴリ:やったコト
週末は天気が悪化するというので今日も庭仕事。大鉢の土を入れ替えて葉山椒を植えようと鉢の土を掘り出す。この鉢の植物が枯れた理由も、ご覧のように鉢底から根が侵入したせい。鉢底に敷いたネットを突き破って鉢内に根が侵入している。ネットでナメクジの侵入は防げるかもだけど、根の侵入は防げない。定期的に鉢を動かすか、鉢を浮かせる以外に対策はない。

鉢底侵入された様子
鉢底侵入された様子 posted by (C)どす恋

昨日伐り落とした桜の幹は、運搬しやすいサイズに切り分けて片付ける。これも破砕するけれど、枝の破砕片は燻製に使えるので取っておくつもり。

桜の剪定枝
桜の剪定枝 posted by (C)どす恋

4月に剪定したシュロの幹から葉を切り離したら山のようになった。放置するにしてもかさばるので、これも明日破砕する。

シュロの葉の山
シュロの葉の山 posted by (C)どす恋

今日の空間線量値は以下の通り。

0.06μシーベルト/時(AM8時)
0.09μシーベルト/時(PM8時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.04 21:22:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.