3315618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どす恋のブログ

どす恋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2023.10.28
XML
テーマ:骨董市(760)
カテゴリ:行ったトコ


今月は第四日曜の後に第四土曜がやってくるという変則的な月。空は晴れているのに、なぜか駐車場の地面は濡れていた。色々聞いてみると、昨日局地的に雹や雨が降ったためらしい。10月の終わりに雹が降るなんて珍しいなと思いつつ、品物を見て廻る。

藻原寺がらくた骨董市(2023年10月28日)2
藻原寺がらくた骨董市(2023年10月28日)2 posted by (C)どす恋

ブルーシートの上にある品物は全て百円。並べられた品は作られた時は数千円のものもあるかもだけど、ここに並べられた途端に価値は全て百円にセットされる。できるだけ良い物を手に入れようと人が歩き回る。そしてその後を自分も歩く。

藻原寺がらくた骨董市(2023年10月28日)
藻原寺がらくた骨董市(2023年10月28日) posted by (C)どす恋

巨大な鍋や寸胴鍋を見ると訳もなくコーフンする。巨大鍋で豚汁とか作ったらさぞおいしいだろうなあ、作りたいなあとムラムラする。

藻原寺がらくた骨董市(2023年10月28日)3
藻原寺がらくた骨董市(2023年10月28日)3 posted by (C)どす恋

明治大正の頃の印判皿。これだけ一気に並べられているのはかなり珍しい。デザインに優れ、しかもオーブンでの加熱にも耐える頑丈な印判皿は、現代の皿と比べても使い勝手が良い。

藻原寺がらくた骨董市(2023年10月28日)4
藻原寺がらくた骨董市(2023年10月28日)4 posted by (C)どす恋

今日手に入れたのは、焼き継ぎされた染付中皿に水銀温度計、陶器のビアマグに双眼鏡、魚の形をした錫のスキットルにステレオ写真ビューワー、そして色々な家紋が掲載された和綴じの本。
今日の買い物(2023年10月28日)
今日の買い物(2023年10月28日) posted by (C)どす恋

今日の空間線量値は以下の通り。

0.06μシーベルト/時(AM5時)
0.07μシーベルト/時(PM5時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.28 23:07:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.