000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一緒にやってみよう

一緒にやってみよう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

子鹿ママ

子鹿ママ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

コメント新着

windsurf4179@ Re:ブログ復活?!娘入園す(04/11) お久しぶりです、福岡の加藤です。 以前の…
うんな@ まだかなぁ??? 早く食べたい!!!
うんな@ Re:水栽培サツマイモのお手入れ(01/08) 難しいなぁ・・・
いつでも絶好調!@ Re:「赤ちゃんの筆」を作る=断髪!(01/23) 絶好調です! w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ…
いつでも絶好調!@ Re:「赤ちゃんの筆」を作る=断髪!(01/23) 絶好調です! ヽ( ̄0 ̄)ノ オ~イ お…

お気に入りブログ

雨が上がって New! mogurax000さん

まーしーのブログ … Takiroxyさん
タマホームで建てる家 金魚屋の息子ぷにさん
Vie du th? OTARDさん
色×色工房 iroiro*さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年11月10日
XML
カテゴリ:その他

JAFの会報誌、好きです。

車には詳しくないのですが、そんな私でも興味深く愛読しています。

全ての車ユーザー、そして非車ユーザーの安全や安楽を願っている感じ。

こんな会報誌を作る会社って、いい社風なんでしょうね。

 

 

私の郷里では知らない人はいないであろう、星野富弘氏。そして高校の同級生だった、JAFの理事舘内端氏。

その2人が毎号見開き最初のページで、星野氏の絵と詩をテーマに掛け合いをしています。

胸が熱くなるものから、ウィットに富んだものまで。このページはファンが多いでしょうね。

僭越ながら、今月号を紹介させていただきます。

 

まず、星野氏の絵と詩。絵はサフランです。

「冬があり夏があり  昼と夜があり  晴れた日と  雨の日があって  ひとつの花が  咲くように  悲しみも  苦しみもあって  私が私になってゆく」

 

舘内氏の投語

「雨は花の  ごちそう。  涙のたびに  私という  花が咲くのですね」

星野氏の答語 

「君の歩いた道には  きっと  きれいな花が  咲いていますよ」

 

出典:JAF Mate, 2009年11月号 p3  (余白は本誌上の改行を示す)

 

 

私の人生にも当てはまるのかな。

 

これを目にした時、心がきゅっとしました。

星野さんの人生、私の実家の近くにある奥様が通っていた教会、私の仕事・・・いろいろなことが頭をグルグルとまわりました。

私がいくら人生を語っても、さほど説得力はない。

でも星野さんは、存在自体がすごいのです(すみません。言い尽くせないとはこういうことなんです)。

JAFの会報誌、いいですよ。読むといい意味で自分がちっぽけに思えます。

 

 

さて、一応英語ブログなので(あれ?子育てブログでしょ?うっしっし)、最近の成果を・・・

といっても目に見える事・物は特にないですね。

私はやはり英検(6月)の勉強を始めました。目標設定としてはわかりやすいです、合格・不合格の世界は。

そして、学習プランも立てました。

公の場にこうして書いたからには、言い訳はしません。学習あるのみです。

やりますよ、負けません、私に。絶対。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月10日 15時25分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.