520918 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆夜明けと雲とすずめ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

お気に入りブログ

お台場に集合 夢の… すずらん*さん

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん

サイド自由欄

コメント新着

 mio*゜@ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
 chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
 mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
 chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2012年08月27日
XML

今年のお盆も母の郷である備中高梁(岡山県)を訪ね、
祖母をはじめ親戚に会って
宴会を催していただき、楽しく過ごすことが出来ました。

祖母はやっぱりニコニコしてて
よく食べて、よく呑んでたので
その姿を見られて嬉しかったです。

今年も鮎の塩焼きにお酒、美味しかった~ダブルハート


昨年の備中たかはし松山踊りは親戚の子供たちの連の応援メインだったけど

今年は皆んな揃って浴衣で、
食べて喋って、楽しく踊って、遅くまで遊びましたよスマイル

あまりにドタバタ楽しすぎて
写真を撮る余裕がなくショック

櫓を一枚だけ。
2012-08-20 10:15:17

肝心の盆踊り写真はありません涙ぽろり

代わりといってはなんですが、昨年はこんな様子でした。
昨年→2011年8月24日付の日記(携帯からはリンクに飛べません_(_^_)_ゴメンナサイ)


ほろ酔いで(?)けっこう踊りまくっていましたが

親戚の子たちは「スーパーボールすくい」にはまってるようで

袖を引かれてそのままアーケードの中の夜店へダッシュダッシュダッシュ

金魚すくいと、水の入ったヨーヨー風船釣りしたことしか無かった私ですが

初めてやってみたスーパーボールすくいぐー

一回目、一瞬にしてぽいの紙が破れてボーズ。。。(T_T)
(子供たちの「うそー、信じられん、もったいない」の声)

二回め、なんとかこれだけ掬えたスマイル雫

2012-08-20 10:17:25

小さいのが10個でちょっと大きめのボール一個と交換なんだって

これ。きれいでしょ目がハート

2012-08-20 10:19:23

でも、従姪たちにあげちゃいました(まあ、私が持ってても遊べないし(・_・;))

彼女らも、交換するボールはじっくり選んでましたあっかんべー

2012-08-20 10:20:38

三回ずつくらいはやったような(記憶が定かでない)

輪投げもやったような(上に同じ)

最後はりんごあめを買ったような(〃)

気付いたら夜店撤収タイムだったような。。。(〃)


翌朝は伯母から遠州堂の柚餅子(ゆべし)
2012-08-27 17:48:02

お土産にいただいて、道が混まないうちに帰りました車ダッシュ


また来るねスマイル



見てくれてありがとう月
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ


ちなみに、こちらの柚餅子(ゆべし)の包装紙にある
商品の名前をよくみると

2012-08-27 17:51:53

「玄賓の里」ってお菓子。

玄賓って、桓武天皇の病気を治したとかいう奈良時代のお坊さんだけど、
その方の里って…?

何十年もこの包装紙を見ていながら初めて気付きました。

知らないこと多いものですね~。
今度高梁の人に訊いてみよ…
(少なくとも、母は知らないらしい)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月27日 21時21分15秒
コメント(5) | コメントを書く
[お出かけ&オミヤ♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.