424882 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みかきょんの美味しんぼ日記

みかきょんの美味しんぼ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

 ちっちきたー@ クロカントローレン 私もクロカントローレンを知ってる方が居…
 自家製生麺 ウどんの笑楽舎 大塚政秀@ かつどん いつも笑楽舎をご利用いただきありがとう…
 のんの@ Re:「イマジン」でB型グルメ部活動♪(11/16) お邪魔します。 イマジンのシェフ辞めた…
 地域ネットhttp://chiiki-net.info/@ ランキング参加のお誘い 突然の書き込み失礼致します。 ランキン…
 みかきょん@ 浜辺の月さん♪ 1000円以下どころか 500円以下ですもんね…
 浜辺の月@ お安いですね そして、美味しそうです。 何といっても…

日記/記事の投稿

プロフィール

みかきょん

みかきょん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月21日
XML
カテゴリ:デートごはん
ここんとこ仕事もずっと忙しくて
ほかにもいろいろあって
ちょっと疲れ気味でしたが
週末は久しぶりに2泊のデートで
パワー充電してきましたハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)

金曜の夜は別府泊りだったので
久しぶりに石垣の焼鳥屋さんへ行ってきました
しばらく行かないうちに
メニューが少し変わってて

今回は新メニュー2品と、いつもの串焼きを
戴きました

   じゃこ天

こうやって写真で見ると
ぱっと見、ステーキに見えません?
「じゃこ天」です(^^;

   茶碗蒸し

そしてこれは、1日10食限定の「茶碗蒸し」
写真じゃわからないけど
けっこうデカいです
一人鍋用の土鍋より、少し小さめ?ぐらいの大きさ

シャケ、ホタテ、タコ、シイタケ、鶏肉など、
具沢山で、茶碗蒸し好きの私としては、大満足オーケー

クラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブ

そして翌日のお昼は
グリルみつば」で鶏天か、「アホロートル」で鉄板ナポリタンか
悩んだあげく、鶏天を選んだのですが
お店の前まで行くと
「本日は、とり天は終わりました」と書かれてあり
がっかり・・・

第二候補の「アホロートル」行ってきました
ガイド本なんかには鉄板ナポリタンより
野菜カレーの方が紹介されてることが多いですが
私は、鉄板ナポリタンの方が好きです^^
   
   ジャポネーゼ

今回は、きのこともろみのパスタ「ジャポネーゼ」
を食べてみました
醤油ベースのパスタに、きのこともろみ
わりとあっさりめで美味しかったです

   鉄板ナポリタン

こっちは、彼が食べた「鉄板ナポリタン」
ケチャップが多めなんですけど
卵で少しまろやかになるかな?
このお店のメニューの中では
私はこれがイチオシです^^
ぜんざいなどの甘味もあるし
お店の雰囲気も落ち着いてていい感じですよ

クラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブ

そして大分泊りの夜は、焼肉です
今回は初めてのお店にチャレンジしてみました
生ビールと、大好きなホルモンが半額で
ラッキー!!
お店の人もわりと感じ良かったです^^

   ホルモン&カルビ

カルビ2人前、ホルモン3人前
このあとホルモン2人前追加してます
食べすぎでしょうか?うっしっし
カルビはそんなに食べれなけど
ホルモンの脂は不思議と胃にもたれないんですよね

   石焼ビビンバ

石焼ビビンバ
さすがにこれは、1人前ずつじゃないですよ
一緒に食べました^^

クラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブ

今回も、いい食べっぷりでしょ~
ウチご飯の時は、そんなに食べないんですけど
彼と一緒だと、大喰いになってしまいます(笑)


映画は、キアヌ・リーブスの「地球が静止する日
(↑リンク先、音声有りなのでご注意を)
観てきました
なかなか面白かったです
だって、今回途中で寝てないですもん(^^;
(そんな基準?雫

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へ

↑↑↑ランキングに参加しています
ポチっと、応援よろしくお願いします☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月21日 19時01分32秒
コメント(4) | コメントを書く


お気に入りブログ

わたしのブログ akanezora6315さん
まんごりあんの美味… まんごりあんさん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.