|
テーマ:障害児と生きる日常(4449)
カテゴリ:カテゴリ未分類
プロップ・ステーションから卓上カレンダーが送られてきた。 こどもたちの活動をサポートするNPO法人CANVASからは、 「キッズカレンダーコンテスト」の受賞作6点。 チャレンジド(障害者)のアーティスト6人の作品。 チャレンジドのアーティストはみんなパソコンで作成しております。 子供たちの描くようなタッチをパソコンで描くのは一苦労しました。 子供たちの発想はなかなか真似したくても真似できません(T_T) 「私の好きな街」をテーマに12点の作品を集めた卓上ミニ・カレンダーが出来上がりました。 私のは11月のカレンダーのイラストになっております。 子供の頃に戻った気分で描いてみました。 私は昔「不思議な国のアリス」のアリスになりたかった。(笑) かごの中にいるような家を出て冒険がしてみたい。(プチ家出を6回以上もした) いつかは私たちが飛ぶようになって、自由になりたい。それが、昔の私の発想でした。 住んでみたいという街なら、こんな街でしょう。 灯りや、お月様や星の輝く、美しい街にあこがれてます。この街に住むことができたら 毎日、私を癒してくれるでしょうね。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年12月23日 10時12分00秒
コメント(0) | コメントを書く |