2248285 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑甲斐

笑甲斐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miki7469

miki7469

お気に入りブログ

長峰山天平の森 New! hinachan8119さん

大エビ天丼541 New! StarTreesさん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

プランターの夏野菜… ゆみ4025さん

梅雨時も頑張りまし… すずめのじゅんじゅんさん

コメント新着

みっちゃん@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですか、おわらのお話など載せてく…
aki@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
タンちゃん♪@ Re:剱岳の景色に元気貰って居ます。(12/06) 新年あけましておめでとうございます。 素…
タンちゃん♪@ 新年 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 お元…
タンちゃん♪@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですかぁ~ 夢ごこちでお友達と・・…
2009年09月25日
XML
カテゴリ:所感
秋と言えばで連想。食欲、スポーツ、読書の冠言葉があります。
今朝のテレビでは食欲と言う人が最も多かったと紹介。

そうですねぇ。秋は新鮮な果物も多くて楽しい季節です。

我が家には水島柿の木があります。昨年は結実が少なくて寂し
かった。今年は数が成って楽しみにしていた。

ところが、御地の周辺では毛虫(アメリカシロヒトリ)が大発生、
遅ればせの消毒はしてみたが、柿の葉は全部食べ尽くされて
しまった。
柿
時期早くして柿の実はポタポタと落ちた。残された柿も緑の葉
を伴わない枝になっているので食用には不向きの風貌。
樹木が枯れていなければ、来年に期待したいと思います。

それでも、嬉しい事に栗が結実、5粒収穫しました。
幼木で初収穫です。
栗
柿の木の横に育った栗の木。柿が駄目で凹んだ気持ちが少し
浮き浮き。

数日前に初めて林檎ジャムを作りました。
砂糖をタップリと入れて塩少々添加で煮込みました。
とても美味しく出来ました。

林檎ジャム
自画自賛ですが、とても上品な味のジャムが出来、満足
満足。

そのままでの食用には気乗りしない柿。ジャムでも作ろうか
と目下思案中です。数年前に柿ジャムは作った経験が
あります。2回目はもっと良くなる理屈。でも、原材料が・・・。

糖尿病の心配の者が甘い物を作ってどうするの との家内の声。
正論に素直に従うべきか・・・。でも食欲の秋ですから。

                    日々笑進 みき

                   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月25日 17時10分15秒
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.