2248292 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑甲斐

笑甲斐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miki7469

miki7469

お気に入りブログ

長峰山天平の森 New! hinachan8119さん

大エビ天丼541 New! StarTreesさん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

プランターの夏野菜… ゆみ4025さん

梅雨時も頑張りまし… すずめのじゅんじゅんさん

コメント新着

みっちゃん@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですか、おわらのお話など載せてく…
aki@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
タンちゃん♪@ Re:剱岳の景色に元気貰って居ます。(12/06) 新年あけましておめでとうございます。 素…
タンちゃん♪@ 新年 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 お元…
タンちゃん♪@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですかぁ~ 夢ごこちでお友達と・・…
2011年10月03日
XML
カテゴリ:旅日記
9月30日から10月2日に家内と東北旅行
に行って来ました。

昔から行ってみたいコースでした。
2カ月程前に新聞広告を観て申し込みました。
新聞広告

2泊3日で料金は29,800円でした。
昼食代や遊覧船の料金等で6000円程の追加
が有りましたが日本列島の本州半分を往復
する距離を考えると格安でした。

阪急交通社の女性添乗員Oさんと小千谷観光
のガイドUさんは、熱心で親切であり、お蔭様
で、広告の通りでとても楽しい旅行でした。
感謝、感謝です。

「さわやか十和田・奥入瀬・八幡平と松島・
世界遺産中尊寺3日間」 阪急交通社 
を堪能しました。写真を紹介します。

富山駅からJRでに新津駅に行き、観光バス
に乗り換えて移動しました。バスの往復走行
距離はナント約1400Kmでした。

北越


小千谷観光バス


松島1
宮城県の松島の遊覧船に乗りました。

遊覧船と海ねこ
乗船客は観光用海老せんで海ねこと触れ合う
ことが出来ました。

松島も地盤沈下が50センチ程有り、観光は
2か月程前から、漸く再開された。との
話でした。

東日本大震災の被災地より数十キロ大陸側
を観光させて頂きました。

高速道路下の水田で海水の浸水で数年間、
米作りが出来ない地区も通りました。
言うまでも無く。被災地の皆様の心情を
察すると万感の気持ちになりました。


松島遊覧船


松島遊覧船


宿泊所
宿泊所は2泊とも温泉でした。
極楽、極楽 気分を堪能出来ました。


田沢湖
水深日本一の丸い田沢湖も観光しました。


乙女の像
2日目に十和田湖の乙女の像を観ました。
遊覧船乗り場に戻ろうとすると、強い雨風
になりました。


雨風


遊覧船と虹
50分間の十和田湖遊覧船の乗船中に虹が観えました。
とても綺麗で感動しました。
コロコロ変わる猫の目天気の気象条件のお蔭。

奥入瀬渓流1


奥入瀬渓流2


奥入瀬渓流 看板

住まば日本
遊ぶは十和田湖
歩かば奥入瀬
三里半

だったかなぁ???

正しくの見応えが有りました。
十和田湖と奥入瀬渓流は家内は
初めてです。

私は2度目でした。
大学に研究生でお世話になていた時
に講座の旅行で行った場所です。
30数年前の記憶と重なり、感動も
2倍でした。

きりたんぽ
高速道路のサービスエリアの売店で
豚肉を巻いた きりたんぽ を食べました。
超美味しかったです。


きりたんぽ鍋
東北地方の名物 きりたんぽ鍋。美味しかった
です。何を食べても美味しい。漬物が豊富。
私はスッカリ東北地方の味を堪能。
旅先で料理が美味しくて、温泉も入れると
と長旅の疲れも吹っ飛びます。
本当に良かったですよ。


中尊寺1


中尊寺本殿

3日目は八幡平山頂から世界遺産の中尊寺を観光
しての帰路でした。

八幡平は登り道でチラホラと紅葉が観れましたが
山頂は雪で視界も悪く残念でした。

世界遺産の中尊寺は日曜日だったので、大勢の
観光客でした。


走行ルート図
小千谷観光バスのガイドさんは、地図に今回の
観光ルートを描いて、説明してくださいました。

とても分かりやすいので、自分も作りたいと
お願いすると、マジックも一緒に貸してくだ
さいました。部屋で模写して、翌朝返却。
とても嬉しかったです。


今回の2泊3日の東北旅行の感想。お勧め度は
満点です。
本当に楽しかったです。阪急交通社と小千谷観光様。
お世話様でした。

感謝、感謝です。
              日々笑進 みき
















さんも





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月03日 19時16分12秒
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.