2247435 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑甲斐

笑甲斐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miki7469

miki7469

お気に入りブログ

かがやきグリーン車… New! hinachan8119さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

山梨遠征記2024(そ… New! StarTreesさん

梅雨時も頑張りまし… すずめのじゅんじゅんさん

アジサイの花 タンちゃん♪さん

コメント新着

みっちゃん@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですか、おわらのお話など載せてく…
aki@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
タンちゃん♪@ Re:剱岳の景色に元気貰って居ます。(12/06) 新年あけましておめでとうございます。 素…
タンちゃん♪@ 新年 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 お元…
タンちゃん♪@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですかぁ~ 夢ごこちでお友達と・・…
2012年01月13日
XML
カテゴリ:映画
ズバリ卓越した邦画。
ALWAYS 三丁目の夕日。

映画館で観て 泣き
テレビで観て なき
そして
何と 
13日の金曜日の夜に
再放送された。

ALWAYS 三丁目の夕日。
茶川龍之介と小雪と整備工場の
社長。薬師丸ひろ子
そして、子役。

何度も涙・・・・・。
お金の無い 苦しみを味わった
方ならば共感の映画。

売れない貧乏作家。スナックの
ママに恋心。 ママが預かった。

縁も所縁もない。男の子の面倒を
みる展開。

妾の子としての男の子 母親に
捨てられ、会いに出掛けても。

会わずに追い返されます。

そして、貧乏作家と子供の仲が
夢ず益しく成る展開。

大金持ちが妾には未練は
無いが 子供を破卵だ事を知り

弁護士に捜索させ。
作家が預かった子供宅に出向き。

強引に連れ帰る。
嫌だと 金持ちの父親を振り切り
作家に駆け寄るシーン。

涙、涙。

母親の医療費の工面でスナックの
ママはダンサーに転職で。

作家から離れます。

貧乏で指輪のケースしか買えなかった
とママに言っちた時。

バーチャル指輪をはめてと 手を
差し出す 小雪さん。

綺麗とバーチャル指輪を眺めて
涙ぐむ。

どの切り口でも 感動。
テレビ撮影の映像。

著作権侵害を許してねぇ。
ご紹介。

ALWAYS1



ALWAYs2


ALWAYS4



ALWAYS3 


ALWAYS5



ALWAYS6



ALWAYS7


ALWAYS8



ALWAYS10




ALWAYS12







観た人の感想を 是非 共有希望。
            サンクス・日々笑進 みき





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月14日 00時19分56秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


残念   ひげ爺 さん
朝新聞の番組表を見ていたのに爺はねてしまった
 あ~あ年には勝てんの~ (2012年01月14日 09時40分39秒)

Re:残念(01/13)   miki7469 さん
ひげ爺さん
そうでしたか。残念でしたね。
来週には続編がテレビ放映。
そして劇場では3作目が公開
されるそうです。
       日々笑進 みき

>朝新聞の番組表を見ていたのに爺はねてしまった
> あ~あ年には勝てんの~
-----
(2012年01月14日 13時03分22秒)

Re:やっぱり そうだよねぇ。 泣きました。13日の金曜日(01/13)   ゆみ4025 さん
わぁぁぁぁぁぁぁ。
お正月料理の
デザート 水ようかん

とても、とても
美味しそう。

是非 作り方を
教えてくださいませ。
羨ましいです。
     日々笑進 みき(2012.01.01 21:10:52)

こんにちわ。
1月13日のブログに作り方を紹介しましたので、
又、覗いてみて下さい。 (2012年01月14日 13時47分16秒)

Re:やっぱり そうだよねぇ。 泣きました。13日の金曜日(01/13)   レイちゃんの赤い靴 さん
残念でした。
 気が付かなくて、見なかったのです。
 みきさんのあらすじで良く分かりました。来週は、
 必ず見させて頂きます。楽しみに、しています・・・・・ (2012年01月14日 15時35分21秒)

Re:やっぱり そうだよねぇ。 泣きました。13日の金曜日(01/13)   あや715320 さん
こんばんは。

気になっていて見たかったのですが、他番組を見ていました。後になって録画すればよかった・・・と後悔。
レンタルしてぜひ、見てみようと思います。 (2012年01月14日 21時13分05秒)

Re[1]:やっぱり そうだよねぇ。 泣きました。13日の金曜日(01/13)   miki7469 さん
ゆみ4025さん
有り難うございました。
水羊羹の作り方を拝見させて
頂きました。とても参考にな
りました。今度作りたいと思
います。
        日々笑進 みき

    
>わぁぁぁぁぁぁぁ。
> お正月料理の
> デザート 水ようかん

>とても、とても
> 美味しそう。

>是非 作り方を
> 教えてくださいませ。
> 羨ましいです。
>      日々笑進 みき(2012.01.01 21:10:52)

>こんにちわ。
>1月13日のブログに作り方を紹介しましたので、
>又、覗いてみて下さい。
-----
(2012年01月14日 22時31分32秒)

Re[1]:やっぱり そうだよねぇ。 泣きました。13日の金曜日(01/13)   miki7469 さん
レイちゃんの赤い靴さん
有難うございます。私の紹介は
映画の極一部分です。とても良く
出来た映画だと思います。白黒
テレビが出始めた頃の時代背景の
話で懐かしかったです。
          日々笑進 みき

>残念でした。
> 気が付かなくて、見なかったのです。
> みきさんのあらすじで良く分かりました。来週は、
> 必ず見させて頂きます。楽しみに、しています・・・・・
-----
(2012年01月14日 22時34分36秒)

Re[1]:やっぱり そうだよねぇ。 泣きました。13日の金曜日(01/13)   miki7469 さん
あや715320さん
有難うございます。他番組を
ご覧になられていたのですね。
続編が来週の金曜日、三作目
が間もなく劇場公開されます。
私は良い映画だと思いました。
       日々笑進 みき

>こんばんは。

>気になっていて見たかったのですが、他番組を見ていました。後になって録画すればよかった・・・と後悔。
>レンタルしてぜひ、見てみようと思います。
-----
(2012年01月14日 22時37分13秒)


© Rakuten Group, Inc.