2243156 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑甲斐

笑甲斐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miki7469

miki7469

お気に入りブログ

室蘭なかよし青森 New! hinachan8119さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

片山津温泉へ タンちゃん♪さん

あれこれ忙しいよ(^_… すずめのじゅんじゅんさん

今日から「水無月」 島村の渡しさん

コメント新着

みっちゃん@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですか、おわらのお話など載せてく…
aki@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
タンちゃん♪@ Re:剱岳の景色に元気貰って居ます。(12/06) 新年あけましておめでとうございます。 素…
タンちゃん♪@ 新年 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 お元…
タンちゃん♪@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですかぁ~ 夢ごこちでお友達と・・…
2013年11月06日
XML
カテゴリ:恩師

あの感動をもう一度。
単細胞の爺。

柳の木の下の 2匹目のドジョウを
狙って。

そうです。
日曜日 目覚めた海釣り。
水曜日 に早速出掛けました。


四方漁港での海釣り
15時から19時30分。
18時には日没。暗い中で1時間半。
好きでないと居れないと思う。

夜の海に 爺1人。

日曜日は雨具を着ての頑張り
今日は 沢山着込んでて雨具は
不要でした。

波静かは 釣り日和として
マイナス要因。

されど

釣れましたよ。
20センチ以下の 小ぶりですが。

釣果は
メバル1匹
キジハタ1匹
シマイサキ1匹
ベラ1匹
河豚2匹
オコゼ1匹でした。

40年前に恩師との釣り動行

の思い出の聖地です。


四方(よかた)漁港は
よ か つ た です。

満足、満足。




四方漁港

 

 

四方漁港

40年前の まま

経営者は違っても現存。 つり義 釣具店。

懐かしいです。嬉しいです。

 

 

 

四方漁港

 

 

 

四方漁港

嬉しくて 余分な物まで購入しました。

 

 

四方漁港

波静か 四方漁港。

 

 

四方漁港

向かい側には 小鯵 狙いの

釣り人が数人。

 

 

 

四方漁港

私側は 誰も居ない貸切。

 

 

 

四方漁港

 キジハタ

 

四方漁港

 

 

 

四方漁港

シマイサキ?

 

 

四方漁港

 オコゼ

 

四方漁港

 

 

四方漁港

 

 

四方漁港

 メバル

 

 

四方漁港

河豚。

食べるのが怖いので

海に帰しました。

 

 

四方漁港

メバルが20センチ程でした。

帰宅してから調理。煮つけにしました。

 

 

日々笑進 みき

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月06日 23時56分24秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   horri4989 さん
こんばんは ホリーです
大潮で夕闇の夜釣り 釣りもなさるんですね
釣果は メバルいいですね 
私も夜釣り好きですけど 糸を垂らしているだで満足です いつも坊主ですから(笑)
(2013年11月07日 00時15分23秒)

Re[1]:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   miki7469 さん
horri4989さん
昔は週に数回。
海の夜釣り に 出掛けました。
滑川漁港 とか 魚津漁港にも
30センチ以上の釣果は有りません。
足元の安全な場所だけで釣るので。

ホリー様も 釣りをなさる。
今度、釣りで来富くださいませ。

誠に有難い場所。
四方漁港では 坊主の頻度
少ないです。

連れが居れば。深夜も怖く
無いですね。

0時頃も お薦めです。
もう 釣れると 食べれる魚
2度美味しい 釣りです。

        日々笑進 みき

>こんばんは ホリーです
>大潮で夕闇の夜釣り 釣りもなさるんですね
>釣果は メバルいいですね 
>私も夜釣り好きですけど 糸を垂らしているだで満足です いつも坊主ですから(笑)

-----
(2013年11月07日 00時25分38秒)

Re:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   英坊3 さん
「趣味」が増えて良かったね。
「大漁を 待つ人家で 鍋用意」でありますように・・。  (2013年11月07日 06時53分30秒)

Re:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   島村の渡し さん
お早うございます
流石行動派の「みきさん」ですね
沢山釣れましたね  夜釣りは危ないですので充分気を付けて下さい
「河豚」は可愛いですね (2013年11月07日 08時16分23秒)

Re:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   ひげ爺 さん
昨日はお天気も良く釣りには良い日でしたね。
魚を釣る楽しみそれを食べる楽しみ
もう少し後になれば ふくらぎなども
釣れるかな。
     (2013年11月07日 09時27分04秒)

Re:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   里山美里 さん
おはようございます。
素晴らしい行動力です。
いろいろな魚が釣れて良かったですね。
楽しんでいるご様子が伝わってまいりましたよ(^o^) (2013年11月07日 09時36分32秒)

Re[1]:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   miki7469 さん
英坊3さん
有難うむございます。
英坊先輩は釣りをなさいますか。
お孫さんと お出掛けすると
きっと楽ですよ。 鍋。
取らぬ狸じゃなくて
釣らぬ魚ですね。
そんなには釣れませんよ。
川柳お上手ですね。流石。
      日々笑進 みき

>「趣味」が増えて良かったね。
>「大漁を 待つ人家で 鍋用意」でありますように・・。 
-----
(2013年11月07日 12時47分01秒)

Re[1]:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   miki7469 さん
島村の渡しさん
有難うございます。
遊びには 病的な程。マメです。
同じ事を繰り返すのも 不器用
な私の癖です。アナログ人間を
反省。
       日々笑進 みき

>お早うございます
>流石行動派の「みきさん」ですね
>沢山釣れましたね  夜釣りは危ないですので充分気を付けて下さい
>「河豚」は可愛いですね
-----
(2013年11月07日 12時49分14秒)

Re[1]:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   miki7469 さん
ひげ爺さん
有難うございます。
ふくらぎは 釣った事有りません。
釣れると嬉しいですね。
私の海釣は 根魚。
魚屋で売られていない魚が多い
です。定番が メジナ ソイ等
です。
       日々笑進 みき

>昨日はお天気も良く釣りには良い日でしたね。
>魚を釣る楽しみそれを食べる楽しみ
>もう少し後になれば ふくらぎなども
>釣れるかな。
>    
-----
(2013年11月07日 12時52分48秒)

Re[1]:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   miki7469 さん
里山美里さん
有難うございます。
遊びを 褒めて頂き恐縮です。
五目釣りと言うのですかねぇ。
釣った魚は新鮮なので美味しい
です。感謝、感謝です。
         日々笑進 みき

>おはようございます。
>素晴らしい行動力です。
>いろいろな魚が釣れて良かったですね。
>楽しんでいるご様子が伝わってまいりましたよ(^o^)
-----
(2013年11月07日 12時55分39秒)

Re:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   ゆみ4025 さん
たくさん釣れましたね。
おひとりで夜まで釣りをしておられたのですね。mikiさんは釣りがお好きなのですね。
夜釣りといえば、こちらではイカ釣り舟がよく出ていますね。

釣りは釣れ出すと止められないみたいですね。
私の近くは海に近いので
釣り人はよく見かけますが、面白そうなので私も一度してみたいなと思っています。

海の感じが私の住んでいる所と似ていますね。
この感じ大好きです。

釣りは趣味をかねて実益にもなりいい趣味ですね。 (2013年11月07日 14時15分30秒)

Re:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   hinachan8119 さん
こんばんは

昔懐かしの場所での夜釣り

ちょうどいい位の釣果

また行きたい気分になったでしょう (2013年11月07日 17時15分52秒)

Re:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   ひろし さん
おはょうございます。
趣味の一つに釣りもなさるんですか。
自分も若い頃、昼夜好きで県内の漁港週に
数回でかけました。
30センチぐらいのチヌを釣ってから、
病み付きになり坊主になっても、
通ってました。
五目釣りでいろいろやりましたが、
今までに一番大きいのは、岩瀬の赤灯台で、
青イソメの房掛けにして53センチのセイゴでした。 (2013年11月08日 07時21分16秒)

Re:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   レイちゃんの赤い靴 さん
楽しそうですね。ご趣味の多彩です事
出来ない事無しですね・・・。

さぞかし新鮮な魚は美味しいでしょうね。
お風邪を召しません様に楽しんで下さいね。 (2013年11月08日 11時26分06秒)

Re[1]:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   miki7469 さん
ゆみ4025さん
有難うございます。
釣は気長に待たないと駄目です。
ついつい時間が経過します。
結果オーライで釣れると嬉しい
です。
ゆみさんは、散歩で行ける距離に
海が有るのですか。釣りをされると
便利な場所ですね。羨ましいです。
         日々笑進 みき

>たくさん釣れましたね。
>おひとりで夜まで釣りをしておられたのですね。mikiさんは釣りがお好きなのですね。
>夜釣りといえば、こちらではイカ釣り舟がよく出ていますね。

>釣りは釣れ出すと止められないみたいですね。
>私の近くは海に近いので
>釣り人はよく見かけますが、面白そうなので私も一度してみたいなと思っています。

>海の感じが私の住んでいる所と似ていますね。
>この感じ大好きです。

>釣りは趣味をかねて実益にもなりいい趣味ですね。
-----
(2013年11月08日 13時07分16秒)

Re[1]:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   miki7469 さん
hinachan8119さん
有難うございます。
そうですね。慣れない調理。
釣れすぎても困ります。
丁度良い釣果に満足しました。
また、行きたいです。
       日々笑進 みき

>こんばんは

>昔懐かしの場所での夜釣り

>ちょうどいい位の釣果

>また行きたい気分になったでしょう
-----
(2013年11月08日 13時09分41秒)

Re[1]:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   miki7469 さん
ひろしさん
有難うございます。
ひろし様も昔釣りをなさって
いたのですね。赤灯台で
53センチのセイゴですか。
凄ですねぇ。素晴らしいです。
釣れた時の感動は今も忘れられ
ないと察します。羨ましい話
です。いいなぁぁぁあああ。
       日々笑進 みき

>おはょうございます。
>趣味の一つに釣りもなさるんですか。
>自分も若い頃、昼夜好きで県内の漁港週に
>数回でかけました。
>30センチぐらいのチヌを釣ってから、
>病み付きになり坊主になっても、
>通ってました。
>五目釣りでいろいろやりましたが、
>今までに一番大きいのは、岩瀬の赤灯台で、
>青イソメの房掛けにして53センチのセイゴでした。
-----
(2013年11月08日 13時13分36秒)

Re[1]:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   miki7469 さん
レイちゃんの赤い靴さん
有難うございます。
海釣りは これからが良く釣れます。
寒さ対策も大切。雪の中でも釣り人
は居ます。昔と違って体力も低下
気を付けて楽しみたいと思います。
        日々笑進 みき

>楽しそうですね。ご趣味の多彩です事
>出来ない事無しですね・・・。

>さぞかし新鮮な魚は美味しいでしょうね。
>お風邪を召しません様に楽しんで下さいね。
-----
(2013年11月08日 13時17分03秒)

Re:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   名無し さん
シマイサキと仰られてたのはコブタイの幼魚ですよ (2019年01月04日 11時28分31秒)

Re[1]:四方漁港 で 再度釣りをしました。(11/06)   miki7469 さん
名無しさんへ
有り難うございます。
間違い綴り すいません。
教えて頂いて嬉しいです。
    日々笑進 みき
(2019年01月05日 16時06分47秒)


© Rakuten Group, Inc.