618144 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミキティの激安家具SHOP by山田店長♪

ミキティの激安家具SHOP by山田店長♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ニッカ.

ニッカ.

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

楽天のねこ@ 御邪魔します。 年明け初めての御挨拶でございますが、こ…
kopanda06@ Re:大切なスタッフが退社したよん(号泣)(12/28) こんばんは。 退社する社員を送る。 寂し…
ニッカ.@ Re:こんばんは~。(05/17) JOY2005さん >いつも楽しく読ませていた…
JOY2005@ こんばんは~。 いつも楽しく読ませていただいてます。^…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2011.03.23
XML

ワクワクが止まらない言葉027




私が監督として心がけているのは、「楽しむ」ということです。

それは、単にエンジョイするという意味ではない。

その物事に全身全霊を打ち込む能力が自分に備わっていて、

それを発揮できる場所があるということ。

周りの人に支えてもらっているおかげで、いまこれが出来るんだという

感謝に気持を抱きながら、目の前のことに全力で取り組むことだと思うんです。

そして、それぞれの持ち味や個性を認め合って、それをいかに同じ方向に

向けられるか。

悪い部分を直す前に、いい部分をどんどん伸ばしていくことが大切だと思います。

そうすると、選手は子供の成長と同じように、最初はお母さんにおむつを替えて

もらったり、いろいろ世話をしてもらう「もらう幸せ」だったのが、自立して一人で

着替えられるといった「できる幸せ」になる。

さらに、自分の行いによって人に喜びや感動を与えたりする「あげる幸せ」になるんです。

そうやって自分の行動が昇華していくにつれて、自分の存在価値が感じられ、

それが生きがいに繋がると思うんです。

by 東福岡高校 ラグビー部監督 谷崎重幸さん 月刊致知 12月号より





日頃から周りの皆さまへの感謝の心を忘れてはいけませんね。



そして自分だけよければ良いってシャドーな心も封印して



周りの皆さまを幸せにする!



最高です♪



本日もワクワク様です!



<激安家具!イームズチェア!>


イームズ サイドシェルチェアーDSWのご紹介です!

色も7色ご用意しました!お好きな色をお選び下さい!



\7.480

送料、消費税無料

(但し、北海道、東北4県、沖縄、離島にお住まいの方は送料が別途掛かります)



PCの方はコチラ

携帯電話の方はコチラ


ミキティの激安家具SHOP









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.23 14:25:44
コメント(0) | コメントを書く
[ワクワクが止まらない言葉] カテゴリの最新記事


バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

カテゴリ

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.