1081628 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ファゴット吹きの日記

PR

カレンダー

プロフィール

みっきいFg

みっきいFg

お気に入りブログ

ROOM 104 /佐\さん
blog HidekiNさん
「静かな場所」別館b… oyajiりゅうさん

コメント新着

hanwa0724@ Re:実家への帰りに乗れるかな?(11/14) ここ16年くらい新型通勤車両が入っていな…
浪花のヒロ@ Re:残念なお知らせが来てしまいました。(09/12) コンサートに来いよ!
みっきいFg@ Re[1]:あの国じゃなくてよかった?(08/07) blackcoffeeさんへ  お返事遅くてすみま…
みっきいFg@ Re[1]:ここからしっかり、です。(08/08) blackcoffeeさんへ  お返事遅くてすみま…
blackcoffee@ Re:ここからしっかり、です。(08/08) ラテン系音楽,中々難しそうですね...(^_^…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ

今後の演奏会予定です(本番が近くなればアップします)。

川西市民オーケストラ 第11回 定期演奏会
◇日時:2023年11月19日(日) 午後1時30分開演 (午後1時開場)
◇場所:川西市キセラホール(能勢電鉄「絹延橋」下車)
◇曲目:J.ブラームス/交響曲第3番 ヘ長調 作品90
    S.ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18
    O.ニコライ/序曲 オペラ「ウィンザーの陽気な女房たち」
◇指揮:佐々木 宏
◇ピアノ独奏:佐々木 美穂 (猪名川町出身)
◇入場料:1,000円(全席自由、料金一律、未就学児はご遠慮ください)

コントラファゴットのエキストラも承ります!お気軽にご連絡ください。
2023.11.30
XML
カテゴリ:コンサート日記


 というわけで、先週土曜日は大阪フィルの定期演奏会に行ってきました。曲目等は以下のとおりです。

 大阪フィルハーモニー交響楽団 第573回定期演奏会

 曲目 シェーンベルク 地には平和を 作品13
    R.シュトラウス 組曲「町人貴族」 作品60  
    ツェムリンスキー 詩篇 第23番 作品14
    R.シュトラウス 組曲「ばらの騎士」
 指揮 上岡敏之
 合唱 大阪フィルハーモニー合唱団
 合唱指揮 福島章恭

 すでにエントリーさせていただいているとおり、この日の前日もリヒャルト・シュトラウスの作品を楽しんだのですが、まさに2日続けて、でした。曲の規模や難易度のため、なかなか生で聴けない作曲家の作品だけに、これはうれしいところでしたが、そのあたりは明日に譲りまして、この日2曲取り上げられた合唱曲2曲について。
 て、シェーンベルクの曲はいわゆる無調の十二音を用いたものではなく、とても聴きやすい曲でした。それでも、相当な難曲だとのこと、とライナーノーツにはありましたが、そんな感じをさせなかったのは流石だねえ、というところでしょうか。
 そして、もう一曲のツェムリンスキーの曲。こちらも初めて聞く曲でしたが、こちらも複雑怪奇なものではなくすっと耳に入る曲でした。合唱曲が前半、後半にそれぞれ1曲ずつ入るという変わったプログラムでしたが、いずれもそのあとに演奏されたシュトラウス作品の前にしっかり聞けた佳曲でしたが、なかなか次に出会えるかな?かもしれませんね。では、シュトラウスの2曲については改めて。







最終更新日  2023.11.30 05:50:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.