1230529 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mikotoのブログ ようこそ~♪いらっしゃいませ💗

Mikotoのブログ ようこそ~♪いらっしゃいませ💗

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年01月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​「光る君へ」第1回を録画で見ました。
1回目から、遵子や詮子の入内で所謂十二単衣が沢山見られましたねダブルハート

以前、十二単を化繊で作ると重くて歩けない、と聞いたことがあるし、NHK
だから、絹製でしょうか❓
普段着は、襟や袖を三重五重にして色目を綺麗にすると言うか、沢山着ている
ように見せると言うか、実際平安時代にもあったように作られていました。

普段、貴族女性は、単衣に小袿(十二単衣で着るのより丈が短い表着((うわぎ))
)を着ていました。
つまり、真夏以外は2枚か3枚程度だったようです。

星女性も男性も、今回は、いやしばらくかな、緑が多そうですね、
衣装担当の方のこだわりでしょうか❓
詮子の入内時の衣裳も、緑が主でしたね。

星また、昔の大河と違い、衣裳考証がしっかりしています。
宮中では、女房達は必ず唐衣と裳を身に付けなければなりません。
でも、昔の大河では、沢山着た方が豪華だからでしょうか、中宮役の女優
さんが唐衣・裳を着け、女房達の方が衣装が少なかったり。
今回見る限りでは、宮中の女性達はどちらも着けていましたね。
尤も、自分の局にいる時は着けなくても良かったと思います。
天皇・中宮、女御、更衣等の前で、敬意を表す為に身に付けます。

星まひろ(後の紫式部)の子役さんは、なかなかの演技派。
と言うか、今の子役さん達の演技力はすごいですね。
自分が年をとった為か、子役や若い俳優・女優さん達が、役の性格や気持ち
をよく汲んで演じているのに驚嘆する今日この頃。

ドラマで、最後、母親を殺され、号泣するシーンも悲しみに溢れていました。
そして、その号泣の声が、吉高由里子さんに似ていると、私は感じました。

    
紫式部
     紫式部  https://www.touken-world.jp/history/history-important-word/murasaki-shikibu/より  
 
      地味めですね、衣裳が


星さて物語周辺のトリビアを・・・

トリビアと言う程ではありませんが、もちろん、道兼が道で女性を切ったりす
るようなことは、当時考えられません。
平安貴族が人を切る、なんて出来ませんしね。
暗闇で人を襲うと言っても、刀を抜いて
「やぁ!」
とか声を上げる程度です。

でも、平安貴族でも男は男ですから、つかみ合いの喧嘩になることもままあった
ようです。

道兼がまひろの母親を殺したことが、この先どう展開していくか、興味があり
ます。

史実的には、道兼と道長は特に仲が悪かったということはなかったようです。
その上、つまり道長の父とその兄(道長にとっては伯父)兼道はめっちゃ仲が
悪くて有名ですが・・・。

兼道と道兼、てややこしい・・・・ダッシュ

詮子と道長は仲が良かった話が、いくつも残っています。
詮子は自分が養っていた源高明の娘、明子を大切にして男性を近づけなった
けれど、道長を明子のお婿さんに迎えたり、自分の息子である一条天皇が、道隆
亡き後の関白を道隆の息子の伊周にしたいのを、夜、一条天皇寝所にまで入り、
天皇が嫌がるのに道長にするよう説得したり・・・・。

それで、詮子が亡くなった時、道長はとても悲しみ、詮子の遺骨を胸に抱き
さえしたと言います。(実際そうしたか疑問の声もあります)


    

   東三条院詮子(真正極楽所蔵 江戸時代の絵)ウィキペディアより

円融天皇が、皇子を産んだ詮子ではなく、遵子を中宮にしたことで、
詮子の父兼家が自邸に詮子と共に引き籠り、詮子はあまり天皇と一緒に
いられなかったのは可哀想に思います。
ただ、頼を慮って頼忠の娘の遵子を中宮に立てたことは、当時としては
異例であり、兼家や詮子が怒るのも無理はないでしょう。

なかなか宮中に上がらない詮子でしたから、一条天皇も父帝に会える機会
が少なかったでしょうし、円融天皇も詮子も一条天皇も気の毒です。
円融天皇がもう少し気が強かったら、詮子を中宮にしていたと思います。


いつもポチっと応援ありがとうございます星
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月09日 11時37分23秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

みことでっせ

みことでっせ

Calendar

Comments

みことでっせ@ Re[1]:奥さん、新潟でオーロラが見られたワ!(05/12) さっちゃんママさんへ ねぇ、可愛い色の…
さっちゃんママ@ Re:奥さん、新潟でオーロラが見られたワ!(05/12) バラ🌹綺麗ですねー 私も先日友達のお庭バ…
みことでっせ@ Re[1]:どうも植物育てるのが下手(03/01) さっちゃんママさんへ おおきに! お花…
さっちゃんママ@ Re:どうも植物育てるのが下手(03/01) クリスマスローズすごい! お花の色も素敵…
Mikoto@ Re[1]:法要後のお斎(01/30) アランままさんへ こちらこそ、今年もど…

Favorite Blog

こっち向いてにゃん… ニャロメ。さん

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.