1230443 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mikotoのブログ ようこそ~♪いらっしゃいませ💗

Mikotoのブログ ようこそ~♪いらっしゃいませ💗

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月20日
XML
カテゴリ:家族
​​​昨日は、母の米寿のお祝い会でした。
どこも予約でいっぱいで、5月まで予約が取れなかった上に、個室はバツ

今回は孫のHも元気に参加出来ました。
(今まで2回発熱で無理だったことがあります)

みんなの写真を撮ってもらおうとしたら、米寿は「黄色」だからと、
黄色のちゃんちゃんこと帽子がお店から提供され、写真もお店が撮って、
各家族分くれました。
それで、何のお祝いなのか聞かれたのか。

ここで、「?」なことが。
母は、お店に着いた時、
「私は87歳で・・・」
と言ったとか。
いやいや、お母さん、あなたは数か月前に88歳におなりです。

更に、上着を脱ぎながら、
「米寿は赤だから・・・」
と、わざわざ赤いベストを着ている。

姉が、米寿は黄色、赤は還暦、と言っても、一瞬「そう❓」みたいな
感じ。
でも、お店から黄色のちゃんちゃんこを渡され、やっと自分の勘違いに
気付いたようです。
「20歳さばよんじゃったワ」
という母に、姉が、
「28歳さばよんだのヨ」
と、しっかり突っ込んでいました(;・∀・)

But、黄色のちゃんちゃんこを着るのは恥ずかしくてイヤだと。
ま、折角だし、お祝い事だからと着せて写真を撮ってもらう。
このちゃんちゃんこを脱いでから、こちらのカメラで撮ってと言って
いたけれど、お店の人が撮ってくれた後、姉のスマホでちゃんちゃんこ
を着たまま撮ってしまう(笑)

結局全員で撮った写真は、黄色のちゃんちゃんこを着た姿ばかりと
なりましたとさダッシュ

さて、お料理は・・・

    
    

  
  


この後、火を点けて小鍋で野菜とエビ等々を頂きました。
お品書きが付いていなかったので、運ばれる時に1品位の説明
はありますが、よくわかりません。

こういった会席料理より、ランチの1300円位の安い方が、季節の
筍ご飯とか、さざえとかが出て美味しそうなんですよねー。
今回は、エビが3回も出たわ=3

先付けや前菜が少量だったので、これは良いと全部頂いていたら、
(小鍋は殆ど食べられず)小鍋の後に天ぷらが・・・。
更に、茶わん蒸しが・・・。


  


天ぷらは一番手前のしし唐だけ頂き、茶わん蒸しは一口も無理。

撮り忘れたデザートは、抹茶の小さなロールケーキと小さなコーヒー
ゼリー+生クリーム乗せ。
これも、一口ずつ食べてギブアップ~。
      
                  

孫のHは、食べ終わった後、ひいばあばに呼ばれてこちらに。

  

ひいばあばがテーブルをトントンしたり、テーブルの下で足をトントン
するのを上手に真似していました。
主人と違って、私とはすぐには仲良くなれないのですが、ちょっと遊ん
だら喜んでくれました。




母からは、丁度このお店で売っていた加賀の棒茶をお土産にもらいま
した。
たまたまですが、何故ここで棒茶を売っていたのか不思議としか言い
ようがありません。

また、最初の飲み物で、無料券が使えたので、ビールを3人分、ウーロ
ン茶を4人分頼みました。
それが、帰る頃になって、
「このウーロン茶は誰の❓」
と。
なんと誰も飲まなかったウーロン茶が1つあり、計5つウーロン茶が来て
いました。

「おじいちゃんだ」
と、長男が言ったので、皆すぐ納得。
父も母の米寿をお祝いに来たのでしょう。
(それにしても、いつ増えたのだろう❓)

帰りは、主人は用があったので、長男と一緒に田端で下りました。
で、こちらに寄りました。

  

         
      

芥川龍之介の展示があり、長男が見たいな、と言ったのですが、その後
今日はいい、とか言うのを、私が引っ張っていきました。
入場は無料です。

芥川龍之介の家のジオラマがあったのが面白く、また田端は芸術家が多く
住んだ町なので、多くの芸術家の作品や当時の写真が展示されていました。
また、ビデオ上映もありました。
こじんまりした館ですが、見応えがありました。

令和8年に、芥川龍之介記念館が、元の芥川家の敷地の一部を買いとった
場所に完成するそうです。
そうしたら、また見に行きたいな。

それでは最後に、次男そっくりの顔、次男そっくりのおどけキャラである
孫のHの変顔をどうぞ!!



   

         


いつもポチっと応援ありがとうございます🍱
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月20日 16時11分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


PR

Profile

みことでっせ

みことでっせ

Calendar

Comments

みことでっせ@ Re[1]:奥さん、新潟でオーロラが見られたワ!(05/12) さっちゃんママさんへ ねぇ、可愛い色の…
さっちゃんママ@ Re:奥さん、新潟でオーロラが見られたワ!(05/12) バラ🌹綺麗ですねー 私も先日友達のお庭バ…
みことでっせ@ Re[1]:どうも植物育てるのが下手(03/01) さっちゃんママさんへ おおきに! お花…
さっちゃんママ@ Re:どうも植物育てるのが下手(03/01) クリスマスローズすごい! お花の色も素敵…
Mikoto@ Re[1]:法要後のお斎(01/30) アランままさんへ こちらこそ、今年もど…

Favorite Blog

こっち向いてにゃん… ニャロメ。さん

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.