1473755 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミルトレママのひとりごと

ミルトレママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

都民だけでなく犬も… 山田好夫さん

今日も大忙し アーキャンママさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
♪happydogルナママ♪… ルナママ♪さん
我が家のアイドル yume-rinさん
みかんの部屋 みかんのママさん
Clara&Mint ***POTC… clara0413さん
気まま絵画館 snowshellyさん
まりんの我楽多箱 まりん@まりんさん
☆Ryu・風☆ママのお気… ninineneさん

コメント新着

 レオンパパ@ お悔やみ申し上げます 大変でしたね。 デゾーロ君の事を案じてい…
 山岸眞弓@ Re:今日のテゾーロ(04/18) こんばんは、ペンションすこやかの山岸眞…
 Milky-Mama@ ユッキーナさんへ コメントありがとうございます。ちょっと…
 ユッキーナ@ Re:レナート&ビーチェ、プロシャンプーで、 テゾーロは爪切ってもらったよ(09/18) 可愛い可愛い❣…つぶらな瞳💛 ビーチェマ…
 けんかいママ@ Re:お目目が片方、あかないの・・・・(09/02) テゾーロ!! ミルクはうまく飲めてるかな…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2010年10月10日
XML
カテゴリ:ミルキー

お出かけしたいところがあったのに

そこは、3連休中だけのイベントをしているっていうから・・・・行きたかったんだよ。

特にみかんママがね大笑い

ワンズ連れで行くのに、行きたい目的は、パンプキンビュッフェ(デザートもありグッド

まあ、小さいドッグランもあるんだけどさ。

って、行きたかったのは『ベジタブルガーデン

でも、天気予報雨だっていうから、諦めたんだよ涙ぽろり

天気予報士の森田さんだけが 『お出かけは日曜日OK』って言っていたけど

他の天気予報はみ~~んな雨

千葉は特に雷雨だとか、突風だっていうから、泣く泣く号泣やめたのに

雨が降っていたのは朝だけ。

どんどん回復して行くびっくり

もしかしてこれから降るの?なんて思っていたのに

結局降らずNG

あぁ~あ、連休2日目 ぼぉ~と過ごすことになっちゃったよしょんぼり

来年こそ、かぼちゃ食べに行こうねグッドと固い約束をした同級生トリオでした大笑い

 

時間があるんだから、やるべきことがあるだろうに

乳母ったら、パソコンパソコンとにらめっこしかしていないししょんぼり

ミルトレは、これでもかぁ~~!!ってくらいに、寝てばっかり大笑い

 

パソコンとにらめっこは、確かにアプリもいっぱいしたけど

ちょっと、調べ物もしてみたんだよウィンク

トレジャーのコレステロール値が高いのが気になっていたからね。

 

下矢印(抜粋)

コレステロールが動脈硬化など循環器系に影響を与える事は良く知られています。

そのため、血液中のコレステロール値が高くなると、食餌から脂肪分を減らす努力を行うことが良くあります。

しかし、コレステロールはほとんどが肝臓や小腸など体内で合成されています。
したがって、食餌の中のコレステロールを減らしても、血中コレステロールは、思ったほど下がらないのです。

また、体内で循環しているコレステロールは、脳や心臓など、体中いたるところで使われています。 つまり、コレステロールは、身体にとっては絶対必要な物質で、それを体内で合成していると言うことなのです。

現在、コレステロールの研究者の間では、血液中のコレステロールが上昇する理由は、食餌中に含まれるコレステロールの量とは、ほとんど無関係と考えられています。

実は食べたコレステロールが多かったのではなく、作る肝臓・小腸側と、使う脳・心臓側などの連携がうまく行っていないことが原因ではないかと考えられています。

中でも、LDLコレステロールの上昇は総コレステロールの上昇より深刻であると考えられていますが、今このLDLコレステロールの中の酸化LDLと言うものに注目が集まっています。

新しく作ったコレステロールを脳に運ぶLDLが酸化してしまって、機能しなくなった為にいつまでもコレステロールが血液中に残っているのではないかと考えられています。 また、受け取り側のレセプターが酸化して、機能しなくなったという研究結果も出ています。

つまり、LDLコレステロールやレセプターを酸化させる活性酸素がコレステロールの体内コントロールの邪魔をしていると言うわけです。

つまり、酸化している食べ物、さらには酸化している脂を含んでいる食べ物が、一番高コレステロールの問題を引き起こしやすいと考えられます。 と言うことは、ドッグフードこそが一番コレステロールを上昇させやすい食べ物なのです。

また、基礎医学の世界ではリノール酸とオレイン酸が血中コレステロールを下げると言う事が良く知られています。 つまり、サラダ油、オリーブ油、ごま油等は、コレステロールを下げる働きがあるのです。

ひところ、揚げ物の油は、熱で酸化してしまうので、良くないと言われた事も有りますが、今ではかえって熱で酸化した油が破壊されるので、良いとも言われています。

ということは、ドッグフードの脂は血液中のコレステロールを上げてしまい、それを人間が食べている揚げ物が、下げる働きをしてくれるのです。

ですから、人の食べ物が油っこくてワンちゃんの体に悪いという根拠などは、どこにも存在しないのです。

このように、事実とは違って、ワンちゃんの身体に良いものと、悪いものは入れ替えられて語られているのです。
これが、今、巷で語られている誤った噂話の典型です。

 

え~ ドックフードより手作り食が良いってことね!?

ミルキーと同居してまもないころ

「ドッグフード」の講演会を聞きに行って、「手作り食よりドッグフード」って

進められてきたのに・・・・

「油」がいい!?

うぅ~~ん、これも認識変えなきゃびっくり

ミルトレのために、もう少し勉強するか!?


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月13日 22時47分24秒
コメント(3) | コメントを書く
[ミルキー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.