1474618 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミルトレママのひとりごと

ミルトレママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

皇室の方は受験せず… New! 山田好夫さん

今日も大忙し アーキャンママさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
♪happydogルナママ♪… ルナママ♪さん
我が家のアイドル yume-rinさん
みかんの部屋 みかんのママさん
Clara&Mint ***POTC… clara0413さん
気まま絵画館 snowshellyさん
まりんの我楽多箱 まりん@まりんさん
☆Ryu・風☆ママのお気… ninineneさん

コメント新着

 レオンパパ@ お悔やみ申し上げます 大変でしたね。 デゾーロ君の事を案じてい…
 山岸眞弓@ Re:今日のテゾーロ(04/18) こんばんは、ペンションすこやかの山岸眞…
 Milky-Mama@ ユッキーナさんへ コメントありがとうございます。ちょっと…
 ユッキーナ@ Re:レナート&ビーチェ、プロシャンプーで、 テゾーロは爪切ってもらったよ(09/18) 可愛い可愛い❣…つぶらな瞳💛 ビーチェマ…
 けんかいママ@ Re:お目目が片方、あかないの・・・・(09/02) テゾーロ!! ミルクはうまく飲めてるかな…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2024年06月10日
XML
カテゴリ:テゾーロ
荼毘に伏す日を決めなきゃいけないのに・・・決められないでいる乳母

だって、ほんとに寝ているみたいなんだもん

もう少し一緒に居ようね

幸いなことに、テゾが亡くなった日から、猛暑ではないのが救い

これも、神の計らいかしら


テゾが、お空に戻るときに、手紙を渡そうと 書いてみたけど

書きたいこと(話したいころ)がいっぱいあって

順番もバラバラ



とりあえず、保存しておこうと思って

テゾ・・・お別れの時が来てしまいました

貴方にはいっぱい謝らなければならないことがありますね

9年前に、トレジャーから、先生もママも僕のためにやってくれているのは。わかっていたけど

注射が痛かった!と言われていたのに、また貴方に針を刺し続けました

2ケ月間、毎日2回の補液の時、背中に。そしてその他の注射も時々ね。

痛かったよね。ごめんね

後半は、獣医さんではなく、乳母が針を刺すときに、ちゃんと伏せしてくれて、全く動かず、

耐えてくれたよね。すごかったぞ!偉かった! 

毎日の薬も、嫌だっただろうに、ママに呼ばれると、飛んできてくれて、飲ませてくれたね

吐き出すのもうまかったけど(笑)

そんな最後の2ケ月間は。テゾとの距離がすっごく近くなった気がしたよ

いつまで、こんな痛い思いさせるのだろう?と思いながらも、補液が、命綱だったから・・・

ごめんね。

ワンコは、今を生きているから、明日、未来なんて考えない!と聞いたよ

でも、ママは、テゾ、貴方と一緒にいる未来を想像し、楽しみにしていたんだよ

だから、痛い思いもさせてしまったこと、謝らなきゃね。ごめんなさい

 

1年前に、テゾは、「身体はパピーなのに、腎臓は老犬。発達不良が原因だね」「寿命は

3年もつかな?まあ、目標5年」と言われ、テゾの嫌いな野菜を食べてもらったんだよね。

でも、貴方は超がつくほどビビりで、車が怖くて、道路を歩けなかった以外は、元気だったから

ママ、油断しちゃったのかな?

5歳? いやいや10歳まで生きて、「先生、何言っているの?」と言い返すつもりで

頑張ったはずなのに、力不足すぎて、3歳どころか、1歳9ケ月で、ピリオドを打たせてしまった。

本当にごめんさない

ママが愛したトレジャーの血を残したくて、トレジャーの弟であるジュエルの娘、ビーチェを

迎え、ビーチェに出産をお願いしたの。1回目の交配は受胎できず。2度目の交配は、ビーチェ7歳。

最期のチャンスだったんたよ。貴方のお姉さん?妹だったのかな? あの子は、出産の数日前に

おなかの中で、天使になってしまったから、テゾ。貴方ひとりだけ。それも小っちゃかったよね~

掌に載せても、ママの手の掌の3分の1位しかなくてさぁ トレジャーと一緒

ママのところにくる子は、みんな未熟児か?(笑)

生まれた翌日・・・ 夜中だったね。授乳しようとしたら、硬直してしまって「あ~死んじゃった」の

瞬間があったんだよ。覚えてる?

あの時のママ、変に冷静だったなぁ~ やっぱり生きられないのか? ビーチェに、もう一回

出産してもらおうかな?なんてね。でも、すぐ我に返って、貴方を全身マッサージしたんだよね。

レナートも、ビーチェも手伝って、温めてくれて、ピクッと動いたときの感動。今でも忘れてない

一度は死んじゃった命、神様がもう一度、くれた命。大切にしたはずなのに・・・

ビーチェは、おっぱいが出なかったけど、それ以外は、かいがいしく世話してくれた、素敵なママだったでしょ? ペロペロ舐めすぎて、結膜炎にしちゃったなんてこともあったけどね。

テゾには、ほんとのママ、ビーチェと、乳母と二人のママがいたんだもんね。

久しぶりの子育て。楽しかったよ!

可愛かったしね

眼が開いたら、ますます可愛くなってさぁ

でも、気づいたら、目が見えてなくて・・・ ごはんが目の前にあっても、口が違う場所に行く

どうして? ママのほうを見てくれても、視線が合わない

怖かったなぁ~ でも、ママは、テゾの目になる覚悟決めていたんだからね

専門医を受診して、やっぱり見えてないね。発達不良で、もう少ししたら、見えるように

なることもあるけど・・・・ もし見えなかったとしても、手術して見えるようにはならない

3ケ月後に見えてなかったら、再受診してみて!と言われたけど、再受診しなくて済んだね

テゾに、ママの顔が見えたんだよね。ごはんもおやつも、しっかりわかる。

嬉しかったなぁ 

 

テゾ、ほんとは、ママのところから巣立つはずだったんだよ

ここはね 2頭までしかダメ!って制限があってね。テゾは3頭目でしょ

だからね。敬子(妹)ん家に行くはずだったの。

でもね。寿命も短い。眼もみえないかもしれない? そんな子を手放せなくなったママはね

マンション理事会にお願いして、特例でここに残ることができたんだよ

愛知県に行ったほうが幸せだったかもしれないけど、ママはテゾが残ってくれて。超幸せだった

ビーチェだって、可愛い息子と一緒に居られて幸せだったはず。

テゾが大人になっても、ビーチェは、テゾのお世話、ずっとしていたもんね。

ビーチェは、素敵なママだったよね。

テゾに、幸せだった?なんて聞かないよ。色んなことあったけど、

テゾは絶対に幸せだった!って、乳母は信じているもの。

 

1歳9ケ月って、あまりに短い犬生だったけど、テゾの犬生は、中身が濃かったと思っているよ。

ママはね。こう思うの

人間も、犬も、その一生の中で、こなさなければいけない「カルマ」があると思うんだぁ

これを学んできなさいよ!って、神様から与えらえるノルマみたいなもの。

テゾの今世のカルマが何だったのかわからないけど、そのカルマを、この短い犬生の中で

こなしちゃったんだよね。だから、次のステップに進むために、神様に呼び戻されたんだって。

乳母としたら、もっともっと、ゆっくりこなしてくれればよかったのに。と思うけど、

テゾのステップアップのために、笑顔で見送ろう!と決めているよ。

もちろん、決めているけど、まだまだ泣いちゃうかもしれないけどね(笑)

そして、またステップアップして、立派になって生まれ変わって戻ってくれることを信じてる。

また会えるよね 会おうね 約束だよ

 

アニマルコミュニケーションの勉強をしていたときの先生が、先日FACEBOOKにアップして

いたんだけど、動物さんは、具合が悪くなっても、旅立つ前に、治っちゃった?と思うくらいに

元気になることがある。それは、元気な姿を覚えていてほしいから・・・だって

テゾもそうだったんだよね。ドッグフードは食べなくても、本来ならもらえないような、蒸しパンや

プリン食べて、甘酒飲んで、お散歩にもいけたのは、元気な姿を覚えていて!てメッセージだもんね

覚えているよ。

芝生の広場や、砂浜など、車が来ないってわかっている場所だと、ビーチェとバトルしながら

カッ飛んだね。あっ、一度雪の中でも、走っていたね

 

本当は、冬の北海道、稚内にも一緒に行きたかったんだよ。

でも、腎臓に寒さがよくないだけじゃなくて、飛行機内は、空調は完備されているものの

多分、すごい騒音だと思うんだ。その音に、ビビりのテゾが耐えられるかな?って心配で

お留守番してもらっちゃったんだよ 

走り屋ビーチェの息子だもん。走るの好きだったのは間違いない

最期にどこか、走りに行けばよかったね。 この約束は次に生まれ変わったときまで、取っておくから

元気な身体で生まれ変わったら、今度こそ、北のてっぺんの白い大地で、カッ飛ぼうね

 

テゾに話したいことがいっぱいありすぎて、順番がバラバラだよ(笑)

なくなった翌日の撮影、驚いた?

犬丸さんの撮影予約・・・キャンセルせずに行っちゃったね

去年、あの場所の紫陽花がきれいだったから、テゾとの最後の写真、取ってもらおうと思って

行っちゃったんだよ。

亡くなったワンコを抱っこして、写真撮ってもらうなんて、乳母くらいかな?

テゾとの2ショット、いっぱい撮ってもらったね。レナート、ビーチェとの3ショットも

それに乳母入れて4ショットも、これが最後だと思うと、非常識か?と思いながらも

実行しちゃったよ

通り過ぎる人たち、テゾが亡くなっているなんて誰も気づかなかったのには笑えたよね

テゾの身体が冷たかったのが、いつもと違っただけで、ホントに生きているみたいだったもんね

魂は、ママの肩に乗っていたでしょ? 

車道横の歩道を歩くときは、車が怖いだろうからって、抱っこすると、肩によじ登る

肩乗りワンコだったから、身体は乳母に抱っこされていても、魂は肩に乗っていたような気がするの

これからも、乳母の肩の乗りに来てね。テゾの重さなら、肩こりにならないと思うからね

 

まだまだいっぱい話したいことがあるけれど、肉体がなくなっても、テゾはずっと一緒だと

思っているから、これからもお話できるよね

今回はとりあえず、こんなところで終わりにしておくわ

 

テゾ、本当にありがとう

我が家の末っ子になってくれてありがとう

いっぱいいっぱい、ありがとう

 

さよならじゃなくて、しばしの別れ  

あっ違う。テゾの肉体とのしばしの別れだった・・・魂はいてくれるもんね

またすぐ会えると信じてる

だから、いってらっしゃい

 

笑っているママが好きだったでしょ

だから、笑顔で見送るよ

それでも、時々悲しくなったら、ママの顔見に来てね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月10日 11時22分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[テゾーロ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.