2214087 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。山猫みーな軒

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。山猫みーな軒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みーな@韓国

みーな@韓国

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.02.14
XML
カテゴリ:くるみちゃん他
小学校の卒業式卒業式

6年生は給食を食べる食堂に集まって式をして、保護者は各教室のTVでその様子を見た。
1921619403_5.jpg
校長先生のお話もTV中継テレビ

1921619403_131.jpg
式の後に、各教室に戻ってきて、一人一人に卒業証書を授与

その後は自由に写真撮影。担任の先生とも撮った。カメラ
IMG_20140215_1_resized.JPG
長女、私、アッパ、次女、義母、長男、義妹

私のコートはこのとき買ったもので、ピンクのバックの日記はこちら

1921619403_70.jpg
私が買ったチューリップ。

カスミ草が値上がりしているらしく、実は前日、駅前の花屋でちょっと気分の悪いことが・・・。

前のアガシがカスミ草とフリージアの花束を作ってもらっているのを待ってたんだけど(バレンタイン用?!)、

私の番になって「チューリップとカスミ草で作って」と言ったら、「カスミ草はない。今日は市場で出なかった」とアジュマ。

え~~?!さっき、花束、作ってたのカスミ草じゃん!!売り切れたってこと?!

(※「さっきのアガシで売り切れました。ごめんなさい」って言われたら、「あ~、そうなんだ。残念。じゃあ、別のにしようかな」って言ったと思うけど、そういう言い方じゃなかった!ぷー


翌日、やっと見つけた別の花屋で上の話をしたら、「カスミ草、最近、高いから、みんな仕入れたがらないんだよ」とかなんとか。




卒業式の後、お昼を食べにデパートに行ったら、クラスのお友達と同じエレベーターに乗り合わせた。

その男の子は特に印象になかったんだけど、お父さんが目立ってた!

プロみたいな大きなカメラで写真を撮ってて、ヒゲ、長髪、体格の大きい芸術家みたいな人だった。

義妹は日本語が上手なので、こういうときに日本語で話すと大変、便利。
「目立ってたもんね!」とか。スマイル

同じレストランには入らなかったけど、同じ階で降りた。

続く。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.15 20:54:03
コメント(6) | コメントを書く
[くるみちゃん他] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。
山猫ミーナ亭

コーヒーカップ

ごゆっくりどうぞ。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.