561963 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水上陽平の独善世界

水上陽平の独善世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/01/17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

  兄弟姉妹の愛

 兄弟(姉妹以後略)って、とても不思議な関係なのよ。
 親子のような無条件の魂の愛情契約はないわ。無条件感謝付きでもなくてよ。
でも、友人愛やもちろん恋人愛や夫婦愛などの「行い」は必要ないわ。

 一番近い表現では自己愛かしら。魂の自己分裂した部分があるから、似ていても似ていなくても自分自身とつながっているのよ。
自分自身の一部があるの。
 自分自身だから、意識しない愛情かもしれないわ。
時々憎しみ合う兄弟もいるけど、愛も憎しみも表現が別なだけで同じなのよ。

 憎しみ。妬み。嫉み。みんな「愛したい」と言っていると同じなのに、愛と反対の感情だと思い込んでしまっているわ。
 どうして人間は素直に観ることが難しいのでしょうね。
いいえ、赤ちゃんの時は素直な反応をしていたわ。
大きくなるにつれて、周りの人間感情の影響を受けてしまうみたいね。

これが仏教的には「業(カルマ)」という奴ね。
カルマって、浄化(解決)しないと続くぞ、という理のこと。
 でもカルマを背負っている本人でなくても浄化できるのよ。
これが仏教とアタシの違いよ。もちろんアタシの言う事の方が素直よね。

当然ブッダさんも解っていたけど、「教え」は聞く人の理解度に合わせてを説くから、その時は「本人がカルマを浄化せよ」というほうが適していたのよ。
 それなのに、後に続く者たちは出来が良くないから、開祖の言葉を絶対視してしまうのよね。
真の開祖の心を汲み取れないのよ。
だから開祖が正反対の言葉などを伝えると混乱したり、勝手に削ってしまったり。

宗教の間違いはここにあるわ。
キリスト教も回教もその他の宗教も同じ過ちを踏んでいるわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/17 10:52:55 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

iiki8

iiki8

Freepage List

Favorite Blog

早起きでハッピー♪ OH!ようちゃんさん

Comments

iiki8@ Re[1]:「迷解剣客商売・39」(06/08) 水でアジアを救うさん >ブログ無事更新…
水でアジアを救う@ Re:「迷解剣客商売・39」(06/08) ブログ無事更新できているので 安心しま…
水でアジアを救う@ Re:「迷解剣客商売・16」(05/16) 潔くって かっこよくて なんだか感動し…
iiki8@ Re[1]:「迷解剣客商売・5」(05/05) 水でアジアを救うさん >つきが始まった…

Archives


© Rakuten Group, Inc.