561985 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水上陽平の独善世界

水上陽平の独善世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/01/22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 「治療」ではない「癒し」

 治療を目的としての行為は「治療」の世界ですが、やすらぎを目的にした行為は「癒し」の世界です。
「治療」を意識していませんから、「癒し」は「治療」ではないのです。
結果として、不都合部分の回復や修正や治癒が起こっても、あるいは起こらなくても「癒し」としての行為に変わりがありません。

 「治療」は結果を重視します。
しかし「癒し」は結果を目的としていません。
「癒し」はその過程の「やすらぎ・やわらぎ」が目的といえるでしょう。
この「やすらぎ・やわらぎ」は言葉の柔らかいイメージと違い、とても強く巨大な影響をもたらします。

 影響の範囲も個人だけではなく、人類、生物、地球といった広がりを秘めています。
「癒し」を穏やかな治療類似行為と同等に考えていたら大きな間違いです。
「治療」とは全く別の仕組みです。
最初から別世界の行為として理解していただきたいと思っています。

 「癒し」と「治療」との混同は大きな間違いを引き起こす危険性さえあるのですから、曖昧のまま野放しでは、癒し行為をする人(ヒーラー)と治療行為をする人(ドクターや他の施術者)と受ける人(クライアント)の三者が迷惑になってしまいます。

 その逆に、お互いの立場を認め合い、協力し合えば、クライアントの病状回復、病気予防、健康増進や維持などに相乗効果となって貢献できるでしょう。

 「癒し」を理解し活用するならば、今の医療における問題点を多方面にわたって解決するだけでなく、国としても地球全体としても住みやすい明るい未来の道標になるのです。

 「癒し」も「治療」も人が幸せになる為の智慧として存在しているものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/22 11:55:30 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

iiki8

iiki8

Freepage List

Favorite Blog

早起きでハッピー♪ OH!ようちゃんさん

Comments

iiki8@ Re[1]:「迷解剣客商売・39」(06/08) 水でアジアを救うさん >ブログ無事更新…
水でアジアを救う@ Re:「迷解剣客商売・39」(06/08) ブログ無事更新できているので 安心しま…
水でアジアを救う@ Re:「迷解剣客商売・16」(05/16) 潔くって かっこよくて なんだか感動し…
iiki8@ Re[1]:「迷解剣客商売・5」(05/05) 水でアジアを救うさん >つきが始まった…

Archives


© Rakuten Group, Inc.