757123 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

School CAPA! Offical blog.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space





img_capa_1[1].jpg

zenmen.jpg

zenmen.jpg

8期生.JPG

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

 南の海の音がする@ Re:中2確認テスト(04/18) こんにちは。 新調したPCは絶好調です。 …
 双葉塾(林田)@ おはようございます 先生、パソコンのことで教えてほしいこと…
 CAPA!@ Re[1]:初北(03/13) こんにちは。奥様の仰るに,沖縄は海とグ…
 双葉塾(林田)@ Re:初北(03/13) 北海道いいですね。私もまだ行ったことが…
 miyajuku塾長@ Re:自作教材:理科編(09/10) いつみてもすごいです(^^)
 南の海の音がする@ Re[2]:難しいなぁ。(07/26) おはようございます。 いや,できません…
 南の海の音がする@ Re[1]:難しいなぁ。(07/26) miyajuku塾長さん >すごいですね。 > >…
 miyajuku塾長@ Re:難しいなぁ。(07/26) すごいですね。 この夏で、中1と中2の総…
 南の海の音がする@ Re[1]:春の旅行(画像)(04/07) そうなんですよ。 詳しくは今日の記事に…
 双葉塾(林田)@ Re:春の旅行(画像)(04/07) 直前の予約でよくホテルが取れましたね・…

Recent Posts

2008.12.28
XML
カテゴリ:学習塾


今回の冬講の最大の目標は


 受験対策は勿論、学年末を視野に入れて


 中3の範囲を徹底的に擦り込むこと。


 英語の文法は今日で全員が終了した。


 教科書1冊分の文法を小分けせずに


 一遍にテストした。


 殆どの子が全問正解。



 公民は章ごとに分けてテスト。


 全部で4章あるので全4回。


 教科書1冊分を4回に分けるので


 それでも1回分の量は半端無く多い。



 理科も章ごとにテスト。


 全部で6章あるので全6回。


 只、理科は1回目を終えたのは今日は一人だけ。


 残りは明日。



 数学も章のまとめを3パターン。


 これはテストではなく演習。


 速い者で3パターン目の半ば。


 遅い者は未だ1パターン目。


 まぁ、解説無し、ヒント無しで


 独力で解くには厳しい子も。


 でも、数学力をつける最良の方法だ。



 明日から英語は重要表現と単語に入る。



 1日1日すごい量をやっている。



 年明けの学年末テストは100%断言できる。


 メインのGE中の学年1~3位は間違いなくCAPA人だ。


 もしかすると1~5位まで独占するかも知れない。


 それぐらいハイレベルな子たちがいて


 中味の濃い冬講をしている。



 さて、これから明日の準備。


 こちらも1mmも手が抜けない。






 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.28 21:23:04
コメント(0) | コメントを書く
[学習塾] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.