3769287 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(54)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2023年

(10)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(30)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(5)

Comments

Recent Posts

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.04.09
XML
テーマ:韓国!(16993)






にほんブログ村 旅行ブログへ左矢印旅行情報・旅行のことなら













2012年1月12日~2月28日
(1月31:旅行20日め・その3)



1の続き





DSCF1312






「磨崖如来坐像」


DSCF1313


これが見たかったのよね~音符







DSCF1333






DSCF1337







DSCF1340







DSCF1344







DSCF1353







「臥形石造如来佛」


DSCF1362






上からやとこんな感じ


DSCF1215







DSCF1388





北斗七星のように並べられた

「七星岩」



DSCF1392






DSCF1403








「石仏群」


DSCF1405




スリスリを堪能し

次はドコへ~~音符






2月下旬に

2度めの「海印寺(ヘインサ)」へ



道路が広く整備され

かなり時間が短縮されたね



DSCF2568



「海印寺(ヘインサ)」


韓国三宝寺刹の一つで

世界文化遺産に指定されてる



「伽揶山海印寺」


DSCF2578







DSCF2585






「大寂光殿」


DSCF2597







DSCF2600







DSCF2621


世界記録遺産(国宝第32号)

「八万大蔵経」が

ここ「八万大蔵経板殿(国宝52号)」に

厳重に保管されている





中は撮影禁止




パネルで我慢してね


DSCF2626






DSCF2627





時間切れとなりました

11日に旅立ちます電車


いつも遊びに来てくれてる皆さま

どうそ、お元気でね


11日の博多プチオフ会参加の皆さま

倒れるまで飲みましょう(笑)


韓国でお会いする皆さま

一緒に韓国を楽しみましょう

どうぞ、ヨロシクね~ダブルハート




にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ左矢印左矢印韓国に行く前に~♪


エンタメ情報がいっぱいあるよ

お気に入りのブログを見つけてね



ランキング参加中 応援してくださいね

にほんブログ村 グルメブログ 大韓民国食べ歩きへ ポチっ~♪

応援してくれたみなさま、どうもありがとうございますm(__)m






*本文や写真などの無断転載・複製を禁ず*









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.09 19:12:44
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


いよいよ出発ですね。   みなみやま さん
前回の韓国旅行、ブログアップ今回も時間切れのようですね。雲住寺 、海印寺どれもよく撮影できてますね。
みなみやま韓国旅行記ではアップできていない「臥形石造如来佛」の画像をお借りできますか?よろしく。
あわせて、スズさんのブログもみなみやま旅行記「雲住寺」にリンクさせてもらいます。それからドラマ「チュノ」はスカパーTVで見ました。ロケ地だったんですね。
それにしても、光州から雲住寺まで路線バスはハードル高いですよ。
それでは無事な?旅行を願っています。
みなみやまも釜山でスズさんと合流できるかな?(笑)
「青鶴洞」行ってみたいです。遠いなぁ・・・・。


お気をつけて。 (2012.04.10 06:21:50)

Re:いよいよ出発ですね。(04/09)   suzu1318 さん
みなみやまさんへ。

こんにちは~!!

>みなみやま韓国旅行記ではアップできていない「臥形石造如来佛」の画像をお借りできますか?よろしく。

どうぞ、ショボイ写真ですが、お役に立てれば嬉しいです。

>あわせて、スズさんのブログもみなみやま旅行記「雲住寺」にリンクさせてもらいます。

はい、ありがとうございます。

>それからドラマ「チュノ」はスカパーTVで見ました。ロケ地だったんですね。

入り口の門の前や臥形石造如来佛、七星岩のところで撮影されたみたいです。

>それにしても、光州から雲住寺まで路線バスはハードル高いですよ。

綾州まで列車で行き、バスに乗り換える方法もあるようです。

>「青鶴洞」行ってみたいです。遠いなぁ・・・・。

河東まで行けば、乗り換え無しでそんなに時間は掛からないですよ。
先に青鶴洞(終点)まで行き、見学してから来た道をもどり
三聖宮まで行けば、時間を有効に使えますね。

では、釜山で・・行って来ま~~す☆
(2012.04.10 11:27:52)

行ってらっしゃい   ますお さん
suzuさん こんにちは
雲住寺から帰って釜山までのバスが無くて本屋とロッカーの前で
時間まで待っていましたよ
又、お会いしましょう! 飲みましょう! (2012.04.10 16:38:26)

Re:行ってらっしゃい(04/09)   suzu1318 さん
ますおさんへ。

せっかく一つ前のバスに乗れたのに、乗り継ぎが悪かったのね。
また、雪が降るころに一緒に飲みましょう~!!
連絡を、待ってま~す♪

では、行って来ま~~す、ありがと~ね☆
(2012.04.10 17:27:25)

ご無沙汰しています♪   まいこー さん
いよいよ春の訪韓ですね、
前夜祭楽しすぎて大変なことになりそう(笑)

今回はsuzuさんと合流できませんが次を楽しみにしています。

元気でいってらっしゃ~い♪

(2012.04.10 17:30:31)

無断転載・複製を禁ず   みなみやま さん
ですよね。
すずさん、快く了解ありがとうございます。
気オつけて。オフ会もね。(笑) (2012.04.10 17:34:05)

Re:韓国旅行2012初春33・ドラマ「推奴(チュノ)」のロケ地「雲住寺」/磨崖如来坐、臥形石造如来佛、七星岩~海印寺(ヘインサ)♪(04/09)   まこと さん
すずさん、行ってらっしゃーい。

たのしい記事まってます。
リアル更新も。 (2012.04.10 17:52:46)

Re:ご無沙汰しています♪(04/09)   suzu1318 さん
まいこーさんへ。

明日は昼から宴会よん。

そう、今回は会えないのね、残念!!
また機会があれば、一緒に楽しもうね♪
(2012.04.10 19:00:59)

Re:無断転載・複製を禁ず(04/09)   suzu1318 さん
みなみやまさんへ。

ある方に言われたので「無断・・・」と記してるけど
そんなたいした画像やないし、どうぞ、ぞうぞ~って感じ(笑)

>気オつけて。オフ会もね。(笑)

は~い、ありがとうございます。
では、行って来ま~~す。

(2012.04.10 19:04:03)

Re[1]:韓国旅行2012初春33・ドラマ「推奴(チュノ)」のロケ地「雲住寺」/磨崖如来坐、臥形石造如来佛、七星岩~海印寺(ヘインサ)♪(04/09)   suzu1318 さん
まことさんへ。

は~い、行って来ま~~す♪
北のロケットが、フェリーを直撃しないように、祈っててくださいね(T_T)

(2012.04.10 19:06:15)

お気をつけて!   よっし- さん
suzuさん いよいよですねぇ-
自分達は行っても 2泊3日なので なかなか
suzuさんみたくロングステイは難しいですが
G・Wには (3・4・5)訪韓するので
時間が合えばご一緒したいですが 
真珠食堂とか行ってみたいです。
お気をつけて いってらしゃいませ
(2012.04.10 19:09:27)

Re:お気をつけて!(04/09)   suzu1318 さん
よっし-さんへ。

GWの予定がなかなか決まらないけど、釜山に居たらぜひ真珠食堂で乾杯しましょう。
三原荘のにいちゃんに、momoさんに電話して~と言うと、連絡してくれますよ。
では、行って来ま~~す♪
(2012.04.10 20:59:04)

いまごろ   よっし- さん
 博多でオフ会の真っ最中でしょうか?
 三原荘のお兄さんに聞いてみますねぇ-
 
 今日も風が強いみたいですが
 明日は 凪ていると良いですね
 でも 北のロケット発射がちょっと心配ですが・・・

 G・Wに一緒に飲めるのを楽しみにしています。
(2012.04.11 18:36:18)

初めまして。   なつ さん
おはようございます。初めまして。釜山が大好きで、SUZUさんのブログを楽しく拝見させていただいております。
4月の釜山行きで、真珠食堂に行ってみたいと思っていますが、場所は三原荘の近くとはSUZUさんの今まで記事で熟知していますが、三原荘の場所がわかりません。チャガルチの農協はわかります。突然で申し訳ありませんが、真珠食堂の場所を教えていただきますでしょうか。 SUZUさんが命名された食堂で飲んで食べて釜山を楽しみたいです。よろしくお願いいたします。

(2012.04.12 10:23:04)

Re:初めまして。(04/09)   真珠の件 さん
なつさん

こんにちは。
始めまして
SUZU教 広報部長のアトラスです。

出来れば真珠に件は
コメントで書きにくいのです。

先日もこの件で話しました。
決して教えないのではないのですが
最近、このブログの情報が変な使われ方をしているのを
私は危惧しています。

SUZUさんは良い人なので
便利に使われているのが
広報部長として気になっています。

ですから
最近はお店の情報を書いてなのだと思います。
今日、SUZUさんと夕食を食べるので
この件は話します。

横からの回答で申し訳ありませんが
SUZUさんからの回答をお待ち下さい。 (2012.04.13 11:54:18)

真珠(汗)   いきリーダー さん
なつさん、今日は。初めまして。いきリーダーと申します。

うんうん、お気持ちよ~く分かります!。
僕もsuzuさんのブログを見て、真珠に行きたくて行きたくて!!(笑)で、ブログを隅からスミまで見て当たりをつけ、現地で捜索し発見しました。感激しつつ初めての真珠での食事、その最中に偶然にもsuzuさんとばったり遭遇!!(^^)以降何度かご一緒させて頂いております。明日も、おそらく(いや間違いなく!?)。

僕も最近「チャガルチの蒸し蟹屋」の場所がどうしても分からず、訪韓も近づき焦った挙げ句優しいsuzuサンに泣きついて(この欄で)場所を教えて頂いたばかりですので、身につまされる思いです。反省・・。

でも、なつさんがお知りになりたいのは「三原荘」の場所なんですよね??それでしたら、プサンナビで簡単に検索できます。プサンナビHP右上の「サイト内検索」に「三原荘」と入力し検索すると、地図付きで行き方を含め詳しいことがお分かりになりますよ。
ご参考までに・・・。 (2012.04.13 15:32:47)

Re:いまごろ(04/09)   suzu1318 さん
よっし-さんへ。

寝不足で、ゲロゲロでしたー(笑)
無事に釜山上陸~!!
懲りずにかんぱ~い、してます。

GW,たぶん釜山だと思いますので、三原荘の兄ちゃんに電話してもらって下さいね。

(2012.04.13 16:01:59)

Re:初めまして。(04/09)   suzu1318 さん
なつさんへ。

初めまして~!!
ショボイ(乾杯ばっかり、笑)ブログですが、ヨロシクおねがいします。

真珠食堂に興味をお持ちいただきまして、ありがとうございます。
日本語もまったくできませんし、お世辞にもきれいとは言えない食堂ですが
地元の方に愛されるアジュンマに魅かれて通っています。
ひとりだと、コミュニケーションも取りにくく楽しくないかもしれませんが
慣れれば、ひとりでも気軽に飲んで食べられるお店です。

いつ釜山入りしますか?
携帯が16日~23日は圏外になりますが、それ以外でしたら通話できます。
三原荘のおにいちゃんに「momoさんに電話して~!!」と言うと、連絡してくれます。
近くで飲んでいたら飛んで行きますし、地方滞在でしたら場所を教えますので連絡してくださいね。

三原荘の場所は、ナビなどで検索してみてくださいね。
おにいちゃん、優しいので快く電話で連絡してくれますよ。

どうぞ、釜山を楽しんで下さいね。
(2012.04.13 16:17:56)

Re[1]:初めまして。(04/09)   suzu1318 さん
SUZU教 広報部長のアトラスさんへ。

代弁していただきまして、ありがとうございます。
suzuが好きでも、みなさんがそう思われるか、アジュンマやお店を
気に入ってもらえるのか・・と思うと紹介するのも難しいですね。
で、壺や掛け軸売りの、お布施集め&布教活動も宜しく・・です(笑)

さっ、アッコで、かんぱ~いしまっせ~!!
(2012.04.13 16:25:50)

Re:真珠(汗)(04/09)   suzu1318 さん
いきリーダーさんへ。

補足、ありがとうございます。
衝撃的な、あの出会いは忘れませんよ(笑)
リーダーは、他の方に対するコメントなどを頭に叩き込み(笑)ひっそり探されて辿り着いたんですよね。
その行動力に、頭が下がります。

何度かコメントで話したり、お会いした方でしたら、どこでも教えますよん。
もち、蟹のお店もねっ♪
ですから“汗”をかかなくて大丈夫です(笑)

明日の「かんぱ~い!!」楽しみにしてま~す!!
気をつけてねぇ~☆
(2012.04.13 16:35:32)

なぁむ~~~   ダンジャ さん
壺売りは、ワタクシがしましょう。

宗教に、どお~~~っぷり浸かってるらしい私にピッタリね。

意味もなく叫ぶ!
「出て来いや~~」 

無事到着、なによりざんす。 なぁむ~~~~ (2012.04.13 17:14:26)

ありがとうございました。   なつ さん
SUZUさん、こんばんは。お返事ありがとうごさいました。
釜山入りは20日です。まずは。自力で三原荘の近くを探してみようと思います。どうしてもわからない時は三原荘にお世話になります。アトラスさんや、いきリーダーさんのコメントを読みました。ブログでSUZUさんが楽しそうでしたので、行ってみたいと、ずっと思っていたのです。お返事からもSUZUさんの優しさを感じました。 (2012.04.13 20:31:53)

Re:なぁむ~~~(04/09)   suzu1318 さん
ダンジャさんへ。

では、ご一緒に「なぁ~む」・・・(笑)
明日、ササンで待ってるよ。
これから、ちえちゃんと町探索。
ちえちゃんには珍しい、綺麗なとこやてよ~~(笑)

(2012.04.14 09:51:04)

Re:ありがとうございました。(04/09)   suzu1318 さん
なつさんへ。

20日ですか!?
あらまぁ残念、台湾滞在中で携帯は通じないですね(>_<)
三原荘になつさんが行けば、場所が分かるようにしておきます。
ディープな釜山を、楽しんで下さいね。
(2012.04.14 09:57:29)

ありがとうごさいました。   なつ さん
SUZUさん。おはようございます。

ご親切にありがとうございました。
楽しんできます。


(2012.04.15 08:23:08)

私のコメントについて   アトラス さん
私のコメントについて

先ほど、私のブログにコメントを頂いた方へ

このコメントは私の思いで書きました。
真珠は地元の食堂で地元の人に愛される食堂です。
日本語は通じないし
綺麗でもありません。
でも愛されている食堂で日々賑わっています。

私もSUZUさんに紹介してもらい
何回も足を運んでいます。

コメントで書きたかったのはブログぼコメント欄で公表すると
不特定の人が見てお店に行き
美味しくなかったとか汚かったとかを
書かれることにならないかと心配したからです。
それは私のブログ検索で分かるんです。

以前、私はソウル在住の日本人ブロガーか書く
ある韓国料理ブログのフアンでした。
そのブロガーさんともオフで会ったりしました。
その時のニックネームが委員長でした。
SUZUさんはその事も知っています。
ある日、某掲示板にそのブログで紹介されたお店を
ブロガーの許可なくその人のブログと共に
書き込まれた事があり
ブロガーさんは大変嫌な思いをされました。
それからはブロガーさんはモチベーションが上がらず
ブログは全記事削除されました。
その時に私が感じた事がSUZUさんにも起こりそうでしたので
老婆心ながらコメントをいたしました。

私は韓国には月2回は仕事で行くので
皆さんとは違います。
これからはSUZUさんとも会わないで
自分で楽しみを増やそうと思います。

これからはコメントもいたしませんで
どうぞご安心下さい。

このブログで色々とお世話になりました皆様方
有難うございました。

そしてSUZUさん
本当に有難うございました。

もう、そんなに飲まないでね。
体を大切に
もしもの時は三原荘のお兄ちゃんと助けに行きます。
これからはひっそりとワンワンパトロールに努めます。 (2012.04.15 12:03:23)

Re:ありがとうごさいました。(04/09)   suzu1318 さん
なつさんへ。

お店に連れて行くように頼んでいますので、三原荘のおにいちゃんに「なつです」と言われて下さい。

今回はお会いできませんが、機会がありましたらお店の感想などを聞かせて下さいね。

どうぞ、お気をつけて~~♪
(2012.04.15 12:13:14)

Re:私のコメントについて(04/09)   suzu1318 さん
アトラスさんへ。

ええ~~っ、もう会わんっちゃ、どういうことなん??
熱々のテジクッパは、どうなるの?

昨日、リーダーにアトラスさんの想いを伝えました。
これからも、よろしく・・です。

今からササンへ。
明日、台湾に旅立ちます。
では、行って来ま~~す☆
(2012.04.15 13:30:54)

そーゆー事で(笑)   いきリーダー さん
アトラスさん、今後とも宜しくです!

Suzuさん、昨日は本当にお世話になりました&ありがとうございました。
毎回、本当に楽しく過ごさせていただき感謝×
maxです。

実は、ですね・・・。

例のマジック以降の記憶が、二人とも全く無いんです。本当に。
今日は夕方までひどい二日酔いで苦しんでマシタ。

何か失礼な事を言ったりしたりしなかったでしょうか?(^_^')

あ、例のテジクッパのお店やっぱり行列が出来てましたよ!!
(2012.04.15 20:14:14)

お久しぶりです!!   あーちゃん さん
Suzuさん一年前オフ会に参加させていただいたあーちゃんです。
おぼえてますか?
Suzuさんのブログはちょいちょい拝見してたんですけどコメントできず…久方ぶりでゴメンナサイ!!
お元気そうでなによりです!!
(2012.04.17 02:29:04)

ビートルで5月1日昼過ぎ釜山へ。   みなみやま さん
スズさんこんにちは。
台湾はいかがですか?
暑いでしょう。
今回のみなみやま的訪韓は、とりあえず
ビートルのチケットだけ押さえました。
2泊3日のショートステイです。
それ以外は未定です。
まず、博多に京都からどうやってたどり着くかこれから考えます。(笑) (2012.04.23 19:56:36)

Re:そーゆー事で(笑)(04/09)   suzu1318 さん
いきリーダーさんへ。

14日はそんなに酔っていたなんて、まったく気が付かなかったですよん。
知ってれば「壺こうてや~!!」と、売りつけてたのにねぇ~(笑)

また、昨日の偶然の出会いに感謝!!
遅くまで付き合わせてゴメンちゃいm(__)m

次回は「屋台」で、待ち合わせやね。
「ケ~ロヨン踊り」しながら待ってるよ~ん(笑)
電話してケ~ロヨン♪
(2012.04.30 14:36:41)

Re:お久しぶりです!!(04/09)   suzu1318 さん
おおっ、あーちゃんやん♪

お気遣い、ありがと~ね!!
オフ会や釜山で会えそうなら、メールしーてねっ☆
(2012.04.30 14:46:47)

Re:ビートルで5月1日昼過ぎ釜山へ。(04/09)   suzu1318 さん
みなみやまさんへ。

今回の台湾も、ディープな旅となりました。
旅行記は「ちえぞーさん」のブログで、ど~ぞ(笑)

明日、釜山でお待ちしてますよん。
ソウルのチケットが取れなかったら、元坊さんが釜山入りするかも!?(笑)


(2012.04.30 14:53:03)

私もプサンへ   あっくん さん
suzuさん こんにちは
実は元坊さんの一日遅れでの同じ経路で訪韓予定です。
ですのでよろしかったら2日夕方到着しましたら
連絡させてもらいます ね。 (2012.04.30 15:26:21)

Re:私もプサンへ(04/09)   suzu1318 さん
おお~~~、あっくんやん♪
お久しぶりぶり~。

2日に釜山ね、了解~!!
テナムポチャに行く予定なので、空港から直接「海雲台行きの空港バス」でお店においでよん。
「南川(ナムチョン)」で降りれば、すぐだワン。
取りあえず、空港に到着したら電話し~てねっ。
待ってるよ~ん。
(2012.04.30 15:45:28)

Re[1]:私もプサンへ(04/09)   あっくん さん
おぅ!やったぁ~。
テナムポチャに行きたかったオーラが通じたかな?
16時金海着なので電話します。
そしてテクシーで「テナムキョチャロ」ねと。
17時過ぎの開店に間に合うように
一人で参加ヨロシクです。 (2012.04.30 16:14:12)

Re[2]:私もプサンへ(04/09)   suzu1318 さん
あっくんへ。

わぁ~い、ホンマに~!?
あっくんの事やけ、テナムポチャに行くこと間違い無しと踏んでたよん(笑)

17時前から行って並んで、席を確保の予定やけね。
タクシーやなくても、ゆっくり来てイイよ。

また一緒に飲めるのねぇ~楽しみぃ~~♪
電話、待ってるよ~~~ん!!
(2012.04.30 17:28:28)

無事に帰り着きましたぁ-   よっし-! さん
釜山ではお世話になりましたぁ~

今朝 無事に帰り着きました-
帰りに挨拶できませんでしたが・・・
念願の真珠食堂 トバギ?〆のト-ストまで
またまた 色んな方たちと逢えてとても楽しい時間を有難うございましたぁ-

北九州でのオフ会も楽しみにしています
釜山でSUZUさん経由で一緒に飲んだ皆さんも
ホントに有難うございましたこの場をお借りして
お礼を申し上げます。
ではでは SUZUさん もう少し釜山 この後は済州島?
楽しんでください。 (2012.05.06 10:06:00)

Re:無事に帰り着きましたぁ-(04/09)   suzu1318 さん
よっし-!さんへ。

無事に帰国されたようで、何よりです。
こちらこそ楽しいひと時を、どうもありがとうございました。
姉妹、兄弟かと思えるご家族の年齢には、驚かされましたが・・・(笑)

>北九州でのオフ会も楽しみにしています

はい、帰国したら連絡しますね。
また、ご一緒出来るのを楽しみにしています。
(2012.05.06 10:53:14)

Re:韓国旅行2012初春33・ドラマ「推奴(チュノ)」のロケ地「雲住寺」/磨崖如来坐、臥形石造如来佛、七星岩~海印寺(ヘインサ)♪(04/09)   がべちゃん さん
suzuさん 3日に真珠食堂でお会いした「がべちゃん」です。 短い時間でしたが 楽しい時間を過ごすことができ  いろいろとありがとうございました。今日無事に帰りました。たくさんのsuzuさんのファンがいらっしゃるのにびっくりしました。帰りの釜山港でヨッシーさんと会い うれしかったです。北九でゆっくりとお会いしたいです! お帰りになりましたらご連絡くださいね 楽しみにしています。これからの旅行もまた楽しくなりますようお祈りします。    それと皆さんのブログこれからも読ませていただきます。   ト マンナップシタ!!! (2012.05.06 19:47:32)

Re[1]:韓国旅行2012初春33・ドラマ「推奴(チュノ)」のロケ地「雲住寺」/磨崖如来坐、臥形石造如来佛、七星岩~海印寺(ヘインサ)♪(04/09)   suzu1318 さん
がべちゃんへ。

よっしーさんと、港でお会いしたのですか?
これも何かの縁ですね~~♪
帰国したら、オフ会しましょう、楽しみね~ん☆
(2012.05.08 17:29:35)


© Rakuten Group, Inc.