049808 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水底~

水底~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Headline News

2008.11.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
Dolce(ドルチェ)とは

イタリア語で、甘い、甘美な
優しい、柔らかい等の意味を持ち

甘いもの全般、デザートを表す
言葉なんだそうですが


今現在の、水底にとっての

ドルチェは、Haagen-Dazs Dolce
「Gateau au Chocolat」です。

ガトーショコラHDD

それにしても…

ドイツ語っぽい「Haagen-Dazs」に
イタリア語の「Dolce」

フランス語の「Gateau au Chocolat」に
英語の「New」に、日本語のカタカナと


なんと、アイスクリームの
フタ一枚の上に、五ヶ国語


デザインも高級感あふれる感じで
透かしなんかも入っていたりして

消費者の購買意欲を刺激する
努力がにじみ出ていますね~。


内蓋をペリッとめくると

こげ茶色のアイスの上には
真っ白な粉砂糖がかかっていたり

上から「ガトーショコラアイス」
「ガトーショコラピース」
「バニラアイス」の三層構造の

手の込んだつくりも
水底的には、好印象です。


商品を、如何にして手に取らせるか
如何にしてリピーターをつくるのか

ハーゲンダッツさんに限った事では
ありませんが、企業努力の一端を

ナントナク感じてしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.07 11:42:59



© Rakuten Group, Inc.