232514 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

7号室から

7号室から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

今日のお弁当 5月30… わかば0152さん

きものライフ あや@大阪さん
***買い物中毒バ… ぱよとぽよさん
ハム吉のブログです… ハム吉24さん
韓国 愛の劇場 アンジョンヨンさん

コメント新着

 港のともこ@ Re[1]:振袖プロジェクト★(11/28) ハム吉24さん 久々のブログに早速コメ…
 ハム吉24@ Re:振袖プロジェクト★(11/28) おぉー素敵なコーデですね! ちょうど袋帯…
 港のともこ@ Re:お久しぶりです!(07/16) みちよ~やんさん なんと! 気づけばも…
 みちよ~やん@ お久しぶりです! ご無沙汰してます。 毎日、暑いですよねぇ…
 港のともこ@ Re[1]:愛を込めて叱ろう(06/23) ハム吉24さん いやいや、とんでもな…

フリーページ

カレンダー

ニューストピックス

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2012年04月21日
XML
カテゴリ:お仕事
新学期が始まって2週間。
先週の土曜日はボロぞうきんのようにくたびれ果てていましたが、2週目の今日は汚れたぞうきんぐらい?
家でじっとして、疲れから回復するのを待ってはいるけど、少しずついろんなことが軌道に乗り始めているので、先週よりはマシです。

このところ、土曜日は、仕事用の服を一気にドライモードで洗って、一気に干す日になっています。
ベランダで、ジャケットやワンピースが、お行儀よく並んで風に揺れているのを見ると、「今週も終わったなあ」と実感します。
ちょっと前の仕事着だったジーンズをはいてリラックス。
オンとオフの服装を切り替えるのは、モードも変わっていいですね。

ジャケットやワンピースを着て仕事することの利点は、「信頼度が上がる」ということ以外に「疲れていても、くたびれ度合いがカジュアルな服装よりマシに見える」「体型がカバーできる」ということ。
若い頃は、服装の緩さを若さが補って余りありますが、今はそうではない。
自分の教師としての姿勢を見つめ直すために始めた「服装改善」でしたが、図らずも自分の年齢にあった装いにつながっていたという訳です。

今の悩みは、「スニーカー→パンプスにしたら、足が痛い」「ソックス→ストッキングにしたら、足が臭う気がする(爆)」ですが、解決策を探っていきたいと思います(笑)

初めての「自分の学級」の子どもたちと過ごした二週間は、一言で言うと「楽しい二週間」でした。
始業式の日には緊張していた生徒たちも、今ではすっかりリラックス。
クラスのことを「明るくて楽しいクラス」と言ってくれています。
一方で、慣れるに従って、少しずつ「トラブルの芽」も見えてきました。
これからもいろいろ出てくることでしょう。
そうした時のためにも、今は、生徒とも、そして保護者とも、信頼関係を作っていかなくちゃ。

担任は、大変だけど、楽しい。
1年ぶりに担任を持って、改めて思います。
来週は家庭訪問、保護者の方の前で、どんな表情を見せてくれるのかな?
それを楽しみに、広い校区を頑張って走り回りたいと思います!
方向音痴の私は、iPhoneに連れて行ってもらうべく、生徒の住所を全て登録しました。
願わくは、GPSがちゃんと作動してくれますように…(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月21日 16時15分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.