022841 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆くま日誌☆

☆くま日誌☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

由喇

由喇

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Headline News

2007.05.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
久々に上の弟とまともに話をした。

上の弟は僕と同じ系列の専門学校を卒業後、ある会社に営業として就職するも仕事が合わず退職、今はバイトで入った飲食チェーン店の契約社員になっている(らしい)。
勤務時間が夕方~深夜(閉店)のため、終電ではなく、店で仮眠を取って、始発で帰ってくる生活。僕は彼が帰ってきて眠った後に起きて出勤するし、彼が出勤した後に帰ってくる。
休みもあるし、全く顔を合わせないわけではないが、一言二言の言葉を交わす程度だ。

そんな彼が、珍しく昨夜家にいた。どうやら、風邪をひいたらしい。(最近流行っているようだ。少し前まで母もひいていたし、会社でも数人、風邪で休んだりしている)

最初の話題は忘れたが、話している間に盛り上がり、そして今の会社の話になった。それも、2人とも全く酒を飲んでないのに、テンションがおかしい/笑。すっかり”大人はダメだね”みたいな流れになったし。
そして、僕と彼は全く違う職種ながら、共通していることがあった。

人の入れ替えが激しい。
とにかく、退職者が後を絶たない。

僕の業界はもともと転職当たり前みたいな部分があるのだが、今は全体的にどこもそうなのかな、と思った。
それと、

もっと教育をちゃんとするべきだろ。

ってこと。
あ、あとは最近、職場に外国人が増えたことも共通といえば共通だな/笑。

それにしても、幼い頃から彼を知ってる(当たり前だが)僕からすると、彼とこんな話ができるっていうのはちょっと驚きだった/笑。いつか、ちゃんと2人で飲みに行ったら面白いかもな、と。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.14 01:19:23
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.