1088185 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽ハリケーン~徐々に通常モード~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおかし26

あおかし26

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ダイのカード @ Re:ミストマァム特大号(^^)(10/13) 申し訳ありませんが、ミストマァムは販売…
あおかし26@ Re[1]:恥ずかしながら…(04/29) ukiuki1963さんへ ご無沙汰しております…
ukiuki1963@ お帰り~! 待ってましたよ~! どうしてるのかなと…
あおかし26@ Re[1]:m(__)m(10/21) ukiuki1963さんへ ホントに何から何まで…
ukiuki1963@ 私のことなど・・・ 全く気にせずにお母様の面倒を見てくださ…

楽天カード

2013.05.23
XML
カテゴリ:ガンバライドの類
こんばんは~音符

今朝から、この身を襲う、謎のうずうずスマイルが止まらない男、あおかしでございますうっしっし雫

それもこれも、全て・・・

S405月14レベル上げ005.jpg

↑のせいじゃ~(爆)
あぁ~、レンコしたい音符
と・・・稼働日が、ピークであろうレンコ封印による、禁断症状と戦う男の一日を、本日はお送りさせて頂きますスマイル

myテリトリー内の、筐体環境により、頭ほりは、諦め!!の選択をした私

いやぁ~、仕事終わり、職場を抜け出すのが早い事、早い事スマイル

もうね、お仕事中も、頭の中は、シャバ5の事ばかりで←あかんがなとうっしっし雫

それもこれも、お仲間の皆様から、myケータイ携帯電話に続々と届く、ゲキレツな戦果報告のせいですよとスマイルグッド
ナイスな、情報、改めてありがとうございました音符

そんなこんなで、ウキウキさせて頂きながらも、お仕事タイム終了~OK

クロックアップ状態で、筐体前へGOGOGOじゃ~ダッシュ

稼働日+今回は、どこへいっても筐体設置数に不安がある・・・
裏を返せば、ドコへ行っても同じだろうと、台数的な事はあえて考えず、埋まってれば場所移動音符
下手な鉄砲も作戦で、エンジョイスポットを目指しました

今回は場合が場合ですので、無駄足も覚悟の上でしたが、一件目で2台中1台空いてるじゃないの~上向き矢印

ラッキー音符と、空いてる筐体前に着席
指輪を、出し~の音符
エンジョイ専用カードを出し~のと、準備をしながら徐に、モニターに目をやると・・・
リングスキャン数・・・早くも200超えてるじゃないの~びっくり
さらに、筐体上に目をやると、そこには、排出なされた方が、おいていかれたと思われる(おそらく不要NR)カードの束が、ごっそり
思わず、手が伸びそうになりましたがスマイルそれを置いたのは、お隣でエンジョイなされている方だと思われたので・・・空気的に我慢スマイルスマイルスマイル

まっ、この時点で、私が座っている台は、LR排出直後では?との推測がたってしまいましたうっしっし雫
でも・・・エンジョイ欲は、もはや一刻も抑えられませんので(もうね・・・げ・ん・か・いっ赤ハートスマイル)とりあえず、1レアまで、いってみよ~上向き矢印

エンジョイで、まず、目を引いたのが・・・新搭載のトーナメント方面目がハート
モノは試しと、とりあえず、簡単そうな、ブロンズを攻めて行くことに~音符

本日持っていったカードの中から、一応、律儀にべスパをチョイスして挑んでみました
3戦目、ドクトルさんがミガワリを発動なされて、あらっと思った部分もございましたが、無事完勝スマイル

貰えるバトサポは、メデしこで固定ですかね?

続く、シルバーは、明日のお楽しみにとっておいて~スマイル

お次は、いつものコース音符
なるほど、今回から集めるリングは、こーいう事になりましたかと、ふむふむしながらの4試合目
トータル7エンジョイで・・・

S505月23レベル上げ001.jpg

↑CPブレイドさん、ご降臨~上向き矢印

IC的にかなり、遅れ気味だった「雷」ですが、これで、今後少し楽になったであろう瞬間ですOK

と、エンジョイ的に、まだまだやり足りませんが、前述の事もあり、あとの排出は、おそらく美味しくないゾーンかなと思い、ここは後にしました・・・がっ!!

トーゼン、まだ帰宅はしませんスマイル

時間的に、どこへ行っても同じとは思いましたが、次なる筐体設置店へ移動ダッシュ

と、ここで思わぬ光景がっ!!

辿り着いた筐体前・・・無人炎

これを目にした途端、私の体は、奇妙な感覚に襲われます

うずっ音符うずっ赤ハートうずうずうずうずうず~スマイル

これまで、当ブログでも、あれだけレンコ封印と騒いでいましたが・・・モード選択画面で押したのは・・・赤びっくり

自分に、簡単に負けてしまう、この男は、念のためにと両替だけはしておいた200の実弾を、ジャラジャラ、ジャラジャラ

まさかの「カードを買うモード」発動←ゥオ~イとうっしっし雫

1ターン目・・・N・Rオンリー下向き矢印

ここで、何か一枚きてれば、踏みとどまる事もできたかもしれません
もう、この時の私と、レンコ封印を誓った私とは、似ても似付かぬ別人だった事でしょうスマイル
止まれる訳ありませんよっ音符
ってなノリで、2ターン目のカードを買うをスタートした辺りで、何やら背中が熱い・・・
いやな予感を感じつつも、振り返ると・・・ライバルさんの、ご登場
それ即ち・・・このターン後、交代を余儀なくされる事を意味してまして~雫

いや、今考えると、これがあってくれた事が、かえって失いかけていたスマイル自分を取り戻す良いきっかけをくれていたんです

「今回はエンジョイで、経験値重視っ!!
思うようにレンコを続けられなかった事が、クールダウンの良いキッカケにっグッド

本日は、この1ターンでかえろう
そう決めた、7発(途中切り上げOK)の・・・

S505月23レベル上げ003.jpg

S505月23レベル上げ004.jpg

S505月23レベル上げ002.jpg

↑アベを持ち直すから、フシギですスマイル

と言う事で、若干お見苦しい感じになってしまいましたが、初日はこんな感じでしたうっしっし雫

明日からは、ホント心をいれかえ、当初の予定通り、エンジョイオンリーでいかせて頂きたく思います

・・・って、もう狼少年のいう事は、誰もうっしっし雫

なので、ここは、今後の行動でしめさせて下さい

もーちょいでキラっぽいのに、電源OFFの時間がすぐそこ・・・みたいな、例外(あと、店員さんを呼ばないと的、チャンスが来た時は別かと思いますがウィンク)は除いてですがうっしっし雫
基本、今弾稼動中は、カードは買いませんグッド

さ~て、明日からは、お外はガンバっ音符

お家では・・・

S505月23レベル上げ005.jpg

↑本日着弾の、コレと、どこでもライダーゲーでエンジョイさせて頂きたく思いますウィンク

では、今日はこの辺でバイバイ

失礼しました


【PS3】 仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション BLJS-10219





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.23 23:10:40
コメント(2) | コメントを書く
[ガンバライドの類] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:本日よりっ!!   ゲキ さん
こんばんは!
初日お疲れ様でした
キャンペーン2枚出て良かったですね
こちらはお伝えした通り最悪でした(涙)
ほぼ1日レベル上げさせられるとは思いませんでした
それであの排出で終わりですから
お互いカードを買わないように頑張りましょうね(笑) (2013.05.24 02:32:31)

Re[1]:本日よりっ!!(05/23)   あおかし26 さん
ゲキさん
>こんばんは!

ゲキたん、こんばんは(^0^)/
毎度、こちらも、ごひいき頂きまして~<m(^_^)m>

>初日お疲れ様でした
>キャンペーン2枚出て良かったですね
>こちらはお伝えした通り最悪でした(涙)

お仲間情報でも、今回は、浅いor深いの2択と言って良いみたいですから(>o<;)

>ほぼ1日レベル上げさせられるとは思いませんでした

上げ過ぎぃ~(^O^)♭♪
ホント、お疲れ様でございましたm(_ _)m

>それであの排出で終わりですから

普段、私が陥りやすそうな感じでしたね(+0i)
しかも・・・「カードを買う」で(^^;
LRがダブらなかったのは、デカいとおもいますよ(^_-)

>お互いカードを買わないように頑張りましょうね(笑)

私は、集中力が、さほど続かない方なので、ちょこちょこでも、毎日通える様にがんばりたいなと♪
今回は、もう・・・カードは買わないぞ~・・・たぶん(爆) (2013.05.24 21:11:11)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

桃太郎電鉄! ukiuki1963さん

のっぽのユニコーン… のっぽのユニコーンさん
おもちゃBOX 夢屋トイ太郎さん
カードとパックに魅… なおぢいさん
まったりな、急がず… @あるふぉんすさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.