058044 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫とミニマルライフ

猫とミニマルライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

_かや

_かや

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

January 25, 2019
XML
カテゴリ:ミニマルライフ
iPhoneのバッテリーがそろそろ寿命です。





iPhoneの設定からバッテリーの状態が
確認できるの、知ってました?

設定→バッテリー→バッテリーの状態の
ビックパフォーマンス性能にバッテリーの
現状が表示されるのですが、私のは
「著しく劣化しています」「交換すると最大限の
パフォーマンスや容量を取り戻すことができます」。

どう見てもやんわり交換を勧められています(笑)。


通常、動画もそこまで再生しないので特に気にして
いませんでした。写真を撮ったり、動画を再生したり
すると、結構な速度で充電がなくなるなー、位のもの。


しかし、6月のマルタ旅行では、結構な割合で写真や
動画を撮ると思います。今回は特に、一人旅では
なく、友人も一緒ですからなおさら。

その場合、充電は半日も持たずに無くなるので
結構な大容量の外付バッテリーを持ち歩く羽目に
なるんじゃなかろうか。重めのやつ。重めの。





絶対避けたい(ノ∀`)





できることはやっとこう、とバッテリー交換を決意しました。






バッテリー交換はApple Store以外でも、
Apple正規サービスプロバイダであれば可能です。

Apple Storeの混雑ぶり(待ち時間の長さ!)は有名なので、
サービスプロバイダで交換したい。

東京はビックカメラやカメラのキタムラなど、
Apple Store以外の選択肢も多いので、嬉しい限り。


予約状況をさらっと見てみたら、まー土日祝日は
埋まってますね。平日の9:45とか15:30とかです、
空いてるの。

仕事を休んで迄はちょっとなー、ということで予約は
結構先になりそうですが、旅行は6月なので
何とかなるかな(;´∀`)




ランキング参加しています!ポチしてもらえると嬉しいです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2019 10:04:50 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.