058078 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫とミニマルライフ

猫とミニマルライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

_かや

_かや

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

October 19, 2019
XML
カテゴリ:ミニマルライフ
数年ほど、ハマっている動画があります。

暖炉です。





暖炉で薪が燃える映像を、淡々と流しているだけのもの。
音楽もなく、カットワークが変わるわけでもなく、正面からの映像がただ流れます。
要は、暖炉の正面にいたらこの視界でしょうね、という映像。

文字で書くと非常につまらなそうなんですけど(笑)、意外と魅入っちゃうんですよね。
確かに劇的な変化は起こらないし(たまに薪が燃え落ちる音にビクッとする位)、映像なのでもちろん暖を取れるわけでもなく(笑)。
ただ、不規則な炎の映像を見ているのがいいんですよー。

じっと炎を見つめていても、常に動いているので焦点が合うことがないんです。
パチパチと薪の爆ぜる音を聞きながら、半ば強制的に脳をぼんやりさせることができる。

仕事しすぎて脳が疲れた、とかひどく悲しくて何も考えたくないときにぴったりな感じ。
どっちでもないのんきなわたしでも、ただリラックスしたいときに見ています。




特に気に入っているのが、Netflixにある白樺の暖炉の映像。
ベーシックな薪が何の木を使っているのかは知らないんですけど、白樺の爆ぜる音というのは軽快で、でも心和む音です。
(Netflixには伝統的な薪を使った暖炉の映像もある)

春夏はさすがにあまり見ませんが、秋~冬はお風呂上りにぼんやりみるのがお気に入りです。
ただ一つの弊害が、ねこが薪が爆ぜる音にビクッとしてしまうことでしょうか(;´∀`)
こわがらせてごめんよー、何でもないよー、と心で眺めながら暖炉の映像を満喫しています。





ランキング参加しています!ポチしてもらえると嬉しいです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 19, 2019 12:00:15 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.