079763 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みにめりの@にゅーじーらいふ

みにめりの@にゅーじーらいふ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.05.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はとある集まりで六本木にできた’東京ミッドタウン’見学会に行って来ました~!

夏みたいに太陽が照りつけるくらい天気がよくてウキウキです♪

まずは、地元イバラキからローカル電車に乗り、
東京メトロに乗り換え、六本木駅へ。

イナカもん総勢20名大集合!w

途中、ケイタイで乗り換え案内を使いこなすおばはん達(失礼!)多数で
私、日本のテクノロジーに脱帽デス。

さて、テクノロジーを駆使し、みなさん予定通りに集合。

東京ミッドタウンへ。
(ミッドタウンはこんな感じ→HPコチラ

地元から1時間半かけて東京さへ出てきた私とママはすでにノドがかわき、
まずはスタバでお茶♪

久々のキャラメルフラペチーノ☆
(よくNZで飲んでたなぁ~と思い出に浸る。。。)

ちなみに、新商品’あずきミルクフラペチーノ’は5月30日から発売とのこと。
おしかった~!?

ノドを潤した後は、食べ物セクションと洋服セクションをとばし、
家具&生活雑貨のショップへ。

midtown.jpg

(写真1枚目:ミッドタウン内。建物の中の吹き抜けに水が流れてる!?)

しばらくウィンドウショッピングを楽しみ、
ランチはCANOVIANO CAFE(カノビアーノカフェ)というイタリアンレストランへ。

なんでも、総料理長は予約の取れない代官山のレストラン
「カノビアーノ」をプロデュースする植竹隆政氏。

そして、建物の設計はかの有名な安藤忠雄氏。

restaurant1.jpg

(写真2枚目:レストランCANOVIANO CAFEと隣のアートギャラリー。)


restaurant2.jpg

(写真3枚目:落ち着いたレストラン内。)


そして、六本木も街中にいながら、緑に囲まれゆったりとイタリアンを堪能。
ランチのくせに3,000円のコースなり。チーーーン。

味はイタリアンだけど、和の食材も取り入れ、とてもヘルシーな感じ♪

でも、最後にデザートが4種類くらい出てきて、
お店のスタッフの人が勝手に配膳するのがヘン!!
どれも食べたいのにぃ~。

私たちのテーブルに来たのは、マンゴージェラート、コーヒーゼリー&プリン、
チョコクレープ、チーズケーキアイス。。。

私が食べたのはチョコクレープとバニラのアイスにベリーソースがかかったもの♪
当たりだったかもね??

ランチの後は、乃木坂方面へちょこっと歩き、国立新美術館へ。
(美術館はこんな感じ→HPコチラ

建物はガラスのカーテンウォールがうねうねしてて、
遠くからでも目をひくデザイン。

建物設計は黒川紀章氏。
(都知事選で、ちょっとフシギな発言でイメージ↓だけど。。。)

休日ということもあって、さすがに混んでました。。。

museum.jpg


(写真4枚目:国立新美術館前にて。うちのママと。似てる~!?)


美術館の中には、アート系の図書館が併設されていて
誰でもタダで利用できるようになってるのが便利!
近ければ行くのになぁ~。
アート系の雑誌や本って買うと高いもんね~。

あ~久々に都会に行っちゃった。w

でも、六本木ヒルズとの違いがイマイチ分からない私でした。。。。><





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.28 11:31:16
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みにめりの

みにめりの

Calendar

Freepage List

Comments

まもあん@ Re:(nz) ラストタッチ。(07/22) 名残惜しさ、ありますね。でも新たなる旅…
みにめりの@ まもあんさんへ タイも海に囲まれているので魚介類がおい…
みにめりの@ Pecoさんへ。 おひさしぶりです~!! にゅーじー生活…
みにめりの@ まもあんさんへ。 ありがとうございます~! そして、40歳…
まもあん@ Re:(nz) 潮干狩り。(06/23) 汁ものがいいですね。体の底から温まる。…

Favorite Blog

On The Seawall~防… ももぴ0202さん
☆。:*通販de神戸系・… mimisoraraさん
YANKUS! …パラダイ… poハチミツoqさん
ニュージーランドウ… lb40jpさん
「まもあんのバンコ… まもあんさん

© Rakuten Group, Inc.