575734 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.05
XML
カテゴリ:handmade 大人服

 

 

こんにちは!
台風、広島は東部以外は外れましたが、
四国、岡山と紀伊半島の方はひどかったのですね。
改めて自然災害の怖さを思い知らされました。
災害が大きすぎてなす術がないこともあるけれども
予測できることには備えておきたいと思います。




この土日、夫は仕事だったので、お出かけはしませんでしたが
昨日は高校時代の友達が2人遊びに来てくれました!
高1のとき同じクラスだった友達なのですが
このときのグループ7人くらいは本当に仲よかったです。
高2になり、クラスがバラバラになったので
春休みに一泊二日で別府に行ったり、夏休みとかにスペースワールドに行ったり。
mokoのおばあちゃん家にお泊りしたり。友達の実家へお泊りしたり。
今考えたら、高校生なのによくあちこち行ってたな~って感心するほど。
mokoは比較的早く結婚したので、疎遠になっていましたが
久しぶりに会う機会に恵まれて楽しく過ごせました。
男の子が居るのはmokoくらいだし、来てくれたうち一人は独身なので
暴れ回る(?)息子2人を見て、「大変そうだね~」と言われましたが
たぶんうちは大人しいほうだよ~と内心思ったmokoなのでした(笑)


高校のときの友達も、高校の友達も、結婚し始めたのは30を過ぎてからなので
26で結婚したmokoが初めての子育てに追われている頃なんて
みんな独身生活を謳歌してる頃だった。
なんとなく、遊びに来て、とも言えず、
たまにメールや年賀状で「来てね~」とかは言ってたけれど、
「いついつが暇だから来ない?」と誘ったことは一度もなく
遊びに来たいと言ってくれた子だけ受け入れるような日々だった。
ママ友とかはどんどんできて行ったけど、
結婚もしてない、子供も居ない友人達とのつきあいが少なくなっていったのは
知らぬうちに閉鎖的になってたというか、余裕がなかったんだな~きっと。

あのときに比べたら、気持ちに余裕が出てきたと思う。
これからはもっと、昔も今も大切にできると思うので
積極的にみんなに会う機会が持てたらと思います。






**********************




先日買った、ストロベリーコットンさんの特価ニット。
1.5m買ったけど、1008円だったよ。
何にしようか迷ったけど、ふと思いついたのがWildberryさんのおまけレシピ。
前々からユーズド天竺を買おうか迷っていたんだけど、
5000円以上の送料の壁を超えるべきか迷ってて買えなくて。
でも、まずはお試しよっ!と思って初お買い物をしてみた。
買ったのは、ユーズド天竺ハックルベリー。
とってもいいお色で好み♪
選んだおまけレシピは、インナーワンピース。
皆さん大絶賛だし、とっても使えそうだから。


というわけで、インナーワンピ作ってみました♪



DSCF0139.jpg


半袖です。色が地味だけど、秋だから良いかな?
まだ暑いし、半袖の方が着まわしきくかな?と思います。
柄モノなので、インナーに使うより、この下に長袖のカットソーを重ねるだろうから。


インナーワンピ.jpg



何もアレンジはしてません・・・
152センチのmokoですが、裾のみ縫い代つけずに裁って
1.5→2センチの三つ折りしてます。
結局着丈何センチ縮めだんだ??
よくわからないけど、着たらこんな感じ。



DSCF0151.jpg



すごい秀逸パターンよ。
皆さん大絶賛だけど、mokoも声を大にして言うよ!

おまけにしておくのは太っ腹すぎるレシピ!!だと思います。

とっても使える形だし、体型カバーにもなるし、まだの人は是非お試しあれ。
早く作らなかったこと、後悔するから。


ただ、こうやってパギンスと合わせるには
mokoはもうちょっと着丈を縮めたほうがよさそうです。
レギンスならこれでもいいかな・・・



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村

リハビリ的に簡単なものからスタートだけど
秋の行事でいろいろ忙しくなる前にどんどん縫いたいと思ってます。。。
応援してくださいね☆




*****





欲しいもの、色々♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.05 16:11:30
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.