225900 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みのりや

みのりや

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

orangeみのりや

orangeみのりや

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

 myo@ Re[2]:クラフト ーストラップー(12/13) orangeみのりやさん >日にちがわからな…
 orangeみのりや@ Re[1]:クラフト ーストラップー(12/13) myoさん 日にちがわからなくて調べました…
 myo@ Re:クラフト ーストラップー(12/13) おお〜! 結局、機器も購入とな?今度教え…
 orangeみのりや@ Re:いよいよ(12/13) ゆうきさん 昨日レジン用の材料をUV照射…
 ゆうき@ いよいよ レジンデビューですね。 きっと瞬く間に腕…

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

能護寺あじさいとシ… New! 見栄子♪さん

今日の散歩 やすじ2004さん

こみぷ(@゜∇゜@)ブロ… COMIC-POOLさん
時空の扉 新月 アスタルテさん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2010年05月25日
XML

最近口蹄疫問題のニュースから、その記事についての日記も何件か読むんですわ。

その中に

 

「でもさ、結局肉にしちゃうんでしょ。食べちゃうんなら、殺すのとかわんないじゃん」

 

っていう意見がたまに、ふつ~~~に出てくるのね。

正直空しい。たしかにお肉にします。

 

「家族同然って泣いてるけど、家族はお肉にならないじゃん」

 

そうですね。家族はお肉になりません。それ普通に人殺しです。

畜産の扱いは家族とは違います。ましてやペットとは同じ動物の括りにあって、明らかに違います。

 

けどね、育てるんですよ。

 

小さいうちから精魂込めて『おいしいお肉になるように、おいしいお肉だって言ってもらえるように』育て上げるんです。

この過程で、成長を促し見守るうちに愛情が育まれるのは当たり前でしょう?

これ『家族同然』って言っても良くないですかね?違う?言い過ぎですかね?

しかも育って売り出すまでは、『ただ飯喰らい』。畜舎の整備、管理、日々の飯代、全部この牛さんを売り出すまではお金かかり放題。

手がかかるけど、これをずっと続けて来てるんです。

 

仕事として。

 

ある意味、畜産は芸術品です。毎日手がけ、育て、そしてひとの手に渡る。評価をいただく。

それを足がかりにまた育てる。それが畜産という仕事。(もの凄くザックリしてるけど)

そこに生き物だから個々の気性もあり、日々の付き合いで思い出も出来るでしょう。

下手に付き合いが深いと出荷し辛くなったり…。

 

 

これ、畜産農家さんでないとわからない感覚なんですかね。

結局肉にするんでしょ?って自分には言えないんですけど。

ましてや病気で屠殺……。

 

全くやりきれんしょんぼり

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月25日 12時08分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[どうにも気になるもん…] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.