799274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

讃岐人フランス奮闘記

讃岐人フランス奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Minto-kun

Minto-kun

Comments

Minto-kun@ Re[1]:またもや不眠症(03/21) HATAさんへ 本当にお久しぶりですが…大丈…
Minto-kun@ Re[1]:巨人の数え方?(12/10) 池田 学さんへ コメントをいただいてい…
HATA@ Re:またもや不眠症(03/21) ずいぶんとお久しぶり。 私は4月に少しや…
池田 学@ Re:巨人の数え方?(12/10) オモロイ授業やっとるやんけ!
Minto-kun@ Re:お安い御用よ(10/25) さなえちゃんへ メッセージ、今読んだ(…

Category

2017.10.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
もう随分服は買っていません。

買わなくても季節、季節の服を周りの人がくださるのでありがたく着させていただいています。

フランスに慣れちゃったので誰かのお古でもぜーんぜん気にならないどころか、ありがたいぐらいです。
着なくなった服を身近な人にあげたり、赤十字や慈善団体の人に回して捨てることを避けるのは苦手なフランスの好きなところ♪
(なので気にせず「これは!」と思った服は捨てずにくださいね。吉ちゃんのブラウスも気に入って、いつも夏の帰国時には擦り切れるほど着てるんやで)

プラス、今はフランスのメーカーの服でも、ノン・ブランドの街角のショーウィンドーに飾っている服でも、どこのお店を見ても中国で一括して作っている服がほとんどで「フランスではもう服は買わない!」と決めています。

古着屋さんの服以外は。

古着屋さんには昔のちゃんとした縫製のフランス製の服が破格であったりするんですよ。

シミ一つない、すごくいい状態の、でもかなり年代物と思われるフランス製のウールのジャケットを5€(約650円ハート)で購入しました。
初めてボタンに一目惚れして目
IMG_2465.JPG
素敵な木のボタンです。

もうこんなのないですもんね。
大事に着ようっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.01 07:02:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.