799278 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

讃岐人フランス奮闘記

讃岐人フランス奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Minto-kun

Minto-kun

Comments

Minto-kun@ Re[1]:またもや不眠症(03/21) HATAさんへ 本当にお久しぶりですが…大丈…
Minto-kun@ Re[1]:巨人の数え方?(12/10) 池田 学さんへ コメントをいただいてい…
HATA@ Re:またもや不眠症(03/21) ずいぶんとお久しぶり。 私は4月に少しや…
池田 学@ Re:巨人の数え方?(12/10) オモロイ授業やっとるやんけ!
Minto-kun@ Re:お安い御用よ(10/25) さなえちゃんへ メッセージ、今読んだ(…

Category

2018.02.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
華金ですが、仕事後とっとと、しかもルンルン気分で飛んで帰りました馬

もちろん初めて一人でキムチを作るためですぺろり
習い事? 太腿も痛いので行かない、行かない。

漬けて出勤した白菜もいい具合にしんなりなっています。
IMG_3218.JPG
⇑ これが材料。
もち米、ニンニク、ショウガ、唐辛子、アンチョビソース、小エビの塩辛、ニラ、長ネギ、大根(黒いやつね)、ニンジンetc.
IMG_3219.JPG
IMG_3220.JPG
初めてだと言うのに、友達から教わったレシピ通りには作りませんでした。
まずはやはり臭いが気になるのでニンニクの量を1/5ぐらいにしました。
そして長ネギを加えました。
で、白菜が充分塩辛かったので塩は入れませんでした。
ハチミツやシロップの代わりにすり下ろした洋なしを入れてみました。
甘みが足りなかったら後日メイプルシロップかハチミツを加えてみます。

漬けてすぐ食べられることを教えてもらったので(参照)、早速試食してみました。

感想は・・・前回作った直後に食べたのより塩辛かったですしょんぼり
漬ける際に使った塩の量が多すぎたのか、水洗いが不十分だったのか。

発酵が進んでいい具合になってくれることを祈りつつ、次回は下漬けの段階でちゃんと塩加減をみたいと思います。

何はともあれ…すーごく嬉しい(&楽しーーっ)ですハート
しっかり練習して夏、実家でも作ろっと♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.17 05:09:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.