799261 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

讃岐人フランス奮闘記

讃岐人フランス奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Minto-kun

Minto-kun

Comments

Minto-kun@ Re[1]:またもや不眠症(03/21) HATAさんへ 本当にお久しぶりですが…大丈…
Minto-kun@ Re[1]:巨人の数え方?(12/10) 池田 学さんへ コメントをいただいてい…
HATA@ Re:またもや不眠症(03/21) ずいぶんとお久しぶり。 私は4月に少しや…
池田 学@ Re:巨人の数え方?(12/10) オモロイ授業やっとるやんけ!
Minto-kun@ Re:お安い御用よ(10/25) さなえちゃんへ メッセージ、今読んだ(…

Category

2018.03.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先の日記に書いた通り、明日は朝8時から夜まで10分の空き時間もないぐらいずーっと詰まっています。
人生、充実していると言えば充実していますが、こんな毎日ってどうなの??と思ってしまいます。

明後日も朝から日付が変わった後までずーっと詰まっています。
誰か洗濯してくれないかなぁ…。

そして金曜日は朝から夕方まで新しく企画した授業が開講。
生徒さんも結構います。

毎週の授業以外での新しい授業なので、かなりの準備が必要になります。
明後日は仕事の後、夜の通訳を引き受けちゃっているので授業準備は今日が勝負。
いつもなら10時には寝ていますが、徹夜をしてでも今日やっつけなければなりません。

また、あるかなりの時間がかかる仕事(もちろん職場の許可を得て)も悩み悩んで引き受けました。
大変だから断ってもいい仕事なのに、真面目な自分が「既に大変でも、この大変な授業を引き受けることで自分が成長できるんだから」なんて言うもんだから雫

なんか、今年も何の進展のないまま終わってしまいそうな気がしますしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.28 05:37:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.