799258 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

讃岐人フランス奮闘記

讃岐人フランス奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Minto-kun

Minto-kun

Comments

Minto-kun@ Re[1]:またもや不眠症(03/21) HATAさんへ 本当にお久しぶりですが…大丈…
Minto-kun@ Re[1]:巨人の数え方?(12/10) 池田 学さんへ コメントをいただいてい…
HATA@ Re:またもや不眠症(03/21) ずいぶんとお久しぶり。 私は4月に少しや…
池田 学@ Re:巨人の数え方?(12/10) オモロイ授業やっとるやんけ!
Minto-kun@ Re:お安い御用よ(10/25) さなえちゃんへ メッセージ、今読んだ(…

Category

2018.07.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
更新多いでしょ(笑)。
もう、相当追い詰められています。
やることがあるけれど、全く気が乗らない時はいつもブログに逃げてしまいます。

先日、ある人から中国製のある物をもらいました。
もらった時に中国製品独特の薬品の臭いがしました。
安物の合皮のカバンを買ったときの臭いです。(分かりますか?)
それの強烈版。
数日アパート入り口に放置しておきましたが、数メートル離れても臭ってくるので今、熱湯で洗ってみました。(「今やるべきことって、これじゃないよね」と自分で突っ込みながら:苦笑)
蒸気があがると目と鼻が痛くなりました。
怪しい・・・。絶対に体にも部屋の空気にも悪い何かが入っています。

先週、フランスでかなり多くの中国製の衣類から発がん性物質が検出されたと国営ニュースで言っていました。
化学繊維はもちろん、コットン等の商品でもその染料からも検出されたとか。
着る前に何度も洗いましょう、と呼びかけていました。
10数年前には国中で売られていた布製の肘掛けイスに座りかぶれた人が続出し回収していました。

やっぱり避けられる限り、中国製は避けようと思いました。
(どこの国のも100%安心ではないとは分かっているんですけどね)

そうそう、さっきのタイマーは分かりましたグッド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.21 02:48:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.