153211 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いっぽいっぽ

いっぽいっぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年10月13日
XML
カテゴリ:わたしと自然
061013_0811~0001.jpg


次男の中学の校門のところにある掲示板は月ごとに予定などが書き込まれ、季節のイラストが描かれたり貼られたり。

今月末はハロウィーン。
いつのまにかこの行事もなじんできましたね。
ケーキ屋さんにもいろいろなカボチャのグッズやお菓子がたくさんならんでいて 見ていて楽しいです。


いつもとちょっと違うコースでウォーキング。
そしたらこんなにたくさんのみかんが。

061013_0816~0001.jpg

こちらは握りこぶしほどの大きさ。
温州みかんでしょうか。


061013_0816~0002.jpg

こちらはゴルフボールを一回り大きくしたくらいの大きさ。
葉の形が違うので上のみかんとは種類が違うようです。


061013_0826~0001.jpg

どこから見てもホトケノザだと思うんですけど、調べてみると花期は3~5月とのこと。
( ̄" ̄;)ウーンいっぱい咲いていたんですけど。


で 今日はふぞろいさんをたくさん見つけたのでUPします。

061013_0830~0001.jpg

061013_0831~0001.jpg

061013_0831~0002.jpg

061013_0843~0001.jpg


不思議と今日はばっちり四つ葉なかんじの葉っぱが見当たらなかったのですが、普段ならUPしないであろうふぞろいさんたち。
こんなのもいいですよね。



昔洋服につけて遊んだ懐かしい実。
これはオオオナモミです。


061013_0839~0001.jpg


061013_0847~0002.jpg

ふと顔を上げたら、金色の猫じゃらしが。
この金色のはキンエノコロというらしいです。

普通の猫じゃらしは穂先が少し垂れています。

061013_0905~0001.jpg


青かったどんぐりもだいぶ茶色を帯びてきました。

061013_0918~0001.jpg



明日の朝の最低気温の予想は13℃。
最高気温の予想が21℃ですから、だいぶ朝晩の気温差が出る時期になりました。
すっかり具合のよくなった次男と入れ替わりで少々喉が痛い感じ。
明日の研修旅行・・・しゃべり過ぎないようにしないと。。。です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月13日 20時26分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[わたしと自然] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

ミンティ♪

ミンティ♪

お気に入りブログ

区画整理に伴う税金… New! maetosさん

夜勤週の始まり始ま… New! えさきGTRさん

小野不由美「図南の… ピピノさん

名前はまだ無い 鳴らないシンバルさん
***君とあるがまま*** ♪kurin♪さん

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.