153384 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いっぽいっぽ

いっぽいっぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月28日
XML
カテゴリ:わたしと自然

090328_1409~0001.jpg


ちょっと出かけると だるーくなったり 喉がまた痛くなったり。

最近はサイクリングもウォーキングもずっと休んだままだったのですが、さすがに1ヶ月 だいぶ喉も良くなり 薄日も射してきたのでちょっとだけ お散歩に。


今年は早いと言われていた桜。
都内はだいぶ咲き進んでいるのかな。

などと思いながら 水辺を歩いて行きました。


090328_1410~0001.jpg

なにやら お食事中のようで、頭を上げたところをカシャしたつもりが 一瞬でまた水の中に(;^_^A アセアセ・・・


090328_1423~0001.jpg

ユキヤナギは満開です。


090328_1424~0001.jpg

タンポポはまだ茎がほとんどないくらいで地面にちょっこり。


090328_1434~0002.jpg

あちこちに花にらがたくさん(^_^)b


090328_1437~0001.jpg

ラッパスイセンって華やかで好きデス♪


090328_1439~0001.jpg090328_1442~0001.jpg

満開のレンギョウとシモクレン。

黄色い花はヒマワリがそうですけど、元気をもらえる気がして好きですね。

シモクレン(紫木蓮) 昔昔 中学の時友達が学校にシモクレンを持って行って教壇に活けておいたところ、 デリカシーのない国語の男性教諭が 「こういう色ってグロテスクだね」と言ったんですよ (-゛-メ) ヒクヒク

友達ももちろん憤慨していましたが、誰かが持ってきたんだと思わなかったんでしょうかね。。。w


自然が作り出す色は 本当に美しいと思います。


090328_1454~0001.jpg

小さいお子さんが楽しめる公園のSL乗り場の近くには、ムスカリ。
隣には チューリップのつぼみがたくさん。


090328_1514~0001.jpg

ほとんどコブシは終わっていたのですが、ここはまだつぼみもたくさん。
同じ種類の木でも 日当たりや 植わっている場所の環境によってか 少し花期がずれていることもあります。

あ、見逃しちゃったと思っていたのに きれいに咲いているのを見ると嬉しくなります。


090328_1518~0001.jpg

行きは水際を歩いたのですが、帰りは少し住宅街のお庭を楽しむことに。
この二色の梅は 見事でした。


090328_1534~0001.jpg

すれ違った方がたくさんのつくしを採って持っていたのを見て、立ち止まらないとなかなか目に留まらないつくしんぼも撮れました。



こちらの桜 一輪だけ咲いているのもあったりしますが、まだこのくらい。

090328_1544~0001.jpg


しばらくぶりで歩いて 足の裏がちょっとじんじんしたけれど、水際を歩くのって気持ちがいいです。

来週 桜が見頃になったら また行けるかな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月28日 21時15分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[わたしと自然] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

ミンティ♪

ミンティ♪

お気に入りブログ

寝つきが悪すぎる。 New! えさきGTRさん

食害 New! maetosさん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

名前はまだ無い 鳴らないシンバルさん
***君とあるがまま*** ♪kurin♪さん

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.