099749 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

OLMAOの食ブログ

OLMAOの食ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

2010年03月31日
XML
カテゴリ:ラーメン
大黒屋本舗 大黒屋本舗

本日、午後休をとって、、、
病院2つはしごして、平井でつけ麺食べて、両国で民謡定席聞いて、
超充実の一日でした!

昨晩、たまたまマイミクのカープ坊やが日記で
紹介していたのが「本家 大黒屋本舗 平井店」

平井なんて、私の行動テリトリじゃないんだけど、
両国の3つ先の駅。。。行くなら、今日しかない!!

夜の部は17:00~で、16:50にお店に到着。誰も待ってる人はいない。
私ひとりなので、お兄さんに「つけ麺食べたいんだけど、お勧めは?」と聞いて
「背脂つけ麺」を注文。
早い時間帯は、サービスで海苔かチャーシュー追加だそうで、
私はチャーシューをお願いしました。

背脂つけ麺は、ピリ辛のタレで、思ったほど脂っこくない。
魚介系なんだけど魚臭くなく、ピリッと辛味が良いアクセント。
とろみもあって、麺によくからむ。
チャーシューはとろける柔らかさで、こちらも脂っこくなくとろけるうまさ。
麺はかなりコシのあるふと麺。食べ応えアリ。

いやー、うまかったです。
本当は、松戸の「とみ田」が食べれる昼の部が良かったんだけど、
夜の部「角ふじ」系も期待以上のレベルでした。わたし、この麺好き!

最後に、スープ割をお願いしたところ、少しタレを捨てて
スープで割って、白ネギを足してくれました。
これがまた、あっさりしておいしい。

いやー、やられちゃいました。
六厘舎は超えなかったけど、渋谷のすずらんを超えました。

■本家 大黒屋本舗 平井店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13050142/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月18日 14時58分31秒
[ラーメン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.