099434 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちあふる・とらぶる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みを penguin

みを penguin

Calendar

Favorite Blog

佐藤竹善 Presents C… New! HNが思いつかん..さん

韓国釜山の悪妻日記 さくらloveさん
韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
絵師 冬奇 日々の絶… 冬奇さん
2008.10.23
XML
カテゴリ:日々の出来事
ほんとか!?

いや、一応ボーカリストの私。
ある意味、オタク的に無意識に誰の声がどこに響いているか、誰がどこに響かせて声を出しているか、自分が今どうなっててどういう声が出てるのか、すごくかんじながら生活しております。

ソレと同時に、顔の輪郭や歯並び、頭の形(特に奥行き)と声の関係というのが前からすごく気になっていて、特に外国人と話をしているときとか、こっそりそんなことを考えています。
だって、はははって笑ったときに、オージーのその子の歯並びがまるで馬のよう(悪い意味じゃなくてね)に、すんごい奥行きがあって、後で自分のクチの中を見て、明らかに歯の並んでる向きが違う(私のは基本が横に広がってて、最後の方が後ろに行ってるって感じ)から。
それからというもの、黒人とか、フィリピン人とか、タイ人とかの顔や骨格の作りと、声の響き方、言語による響き方の違い、いつも人と会うたびにいろんなことを考えるのです。

一番最近は、「この人の話し方はなぜうるさいのか」という分析で、アーイライラする!と思う人の話をずっと一生懸命聞いていました(笑)
それがわかれば、うるさい歌もうたわなくて済む、というのが私の考え。

さて、前置きが長いですが、さっき外出したときにちょっと考え込んだことがありまして。

コンビニに買い物に行った帰り、横切ってきた自転車のおじさんにびっくり。
うちのお父さんにそっくりだった(笑)
ひげがあったし、帽子もかぶってたけど、あとちょっとだけ丸くしたらうちのお父ちゃんみたいだなーと思い、また仕草もなんか似てるんですね。

あんまり似てるもんだからちょっとまじまじ見ちゃったんだけど、目が合いました。
そしたらおじさんが、道を聞いてきました。


声が全然似てない!


ほんとにびっくりするくらい似てなくて。
理論的には、声って声帯の質はもちろんだけど、体でどう響くかだというのが私の理論(ってほどのもんじゃないけど)なので、体の大きさも体格も、そして顔がとても似てるそのおじさんが、声が全然似てないことに、衝撃を覚えました。

なんか、一瞬で全部崩れました・・・わはは。

なんだろう、出し方?とか、クチの開け方?何かもっと要素があるんだなーと。
うーん、不思議な体験でした。

よく親子で電話とか間違われるのって、顔が似てるからだと思うんだけどね。



みをLive Info.

11月5日(水)女性ボーカルナイト
場所:国分寺クラスタ
11月15日(土)「Walk on」
場所:代々木Bogaloo
開場:17時 開演:17時半
チャージ:2000円+1ドリンク
みを自主企画第5弾!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.23 15:09:10
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.