099430 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちあふる・とらぶる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みを penguin

みを penguin

Calendar

Favorite Blog

佐藤竹善 Presents C… New! HNが思いつかん..さん

韓国釜山の悪妻日記 さくらloveさん
韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
絵師 冬奇 日々の絶… 冬奇さん
2008.11.01
XML
カテゴリ:日々の出来事
今年は、2年前の大口採用時代を終えて、また氷河期らしい。
ちょっと生まれてくるタイミングが違ったり、ちょっと大学にはいるタイミングが違ったり、ちょっと大学を出るタイミングが違ったりするだけで、ほんと、浮き沈みは激しい。

私なんかは、ちょっと生まれてきた「時代」を間違った、

高校を出たときには、大学にさえはいれば、あとはバラ色の人生、内定を断るのも大変!と言われてたのに、半年後にバブルが崩壊し、出る頃には大変な事になってた上に、推薦状とかいろんな縛りがあって、学校の成績が悪い時点で一流企業は絶対無理(受ける事すら不可能)、その上、理系の女子なんて、表立っては書けないから書いて無いだけで、最初からとる気なんかないし、入っても良いけど、適当に結婚して辞めてほしい、って思われてた

っていう感じです。
正直いって、バブルの高卒で入った方が、職種によってはよかったかも、だし、私が大学に入った年に大学院にあがった人たちは、さらに最悪な思いをさせられたようです。

そもそも、ベビーブームで、団塊世代の次に人数多い時点で負けだし(笑)


それでも、確かに内定取り消しはあんまり無かった。
内定取り消しは普通はできないんだけど、今増えてるのは、業績悪化っていうよりも、来年の4月まで会社があるかどうかも危ういというのが実際のところなんじゃないかな。
だとしたら、今のうちに手を離してくれた方がまだ良い気もしないでもないです。
もちろん、されないのがベストだけど。

当事者の方々(つまり就職活動中の人たち)は、汚いとか、ずるいとか、ひどいとか、言ってますけど、新人入れたら会社持たないかも、って状況で、入るも地獄なら、とりあえず次に行ける方が、とも思わなくもない。(業績不振の会社にいる辛さを知っているだけに)

日本の会社は、株を持ち合ってしまっているので、自分のところが大丈夫でも、他がこけると連鎖的に行ってしまうことがあるので、危険ですね。
だんなの会社も、自分たちよりも、むしろそっちがやばいんだそうです。

それなのに、うちのだんなは今日から、2週間も会社の管理職研修みたいのに行かされました。そんな予算があるうちは、たぶん大丈夫だと思うけど。
持ち物に「雨合羽」とか書いてあると、何やるんだ!?って感じです。
しかも2週間でダメだったら、延長戦もあるとか!?
会社からその研修だかに行く、第一号なんだそうで、情報がまるでないそうです。
もし良いようだったら、他の人も行かせる、みたいな感じで、まぁ、実験台です。

考えてみると、2週間会えないのは今までで最長です。
やれやれ、独身生活を満喫するか。

という気分に全くなれない私は、ちかごろめっきり冷え込んできたのに、天然湯たんぽが気まぐれなすももだけ、というだけで、非常に心細いです(←そこかよ!)
幸い一人暮らし長かったので、一人で家にいるときは窓もあけられないということはないし、戸締まりがとか、物音が、とかそういうのは無いのだけど、なんだかぽっかり穴があいてます。すでに。

やることいっぱいなので、さみしさを感じてる余裕も無い部分もあるんですけどね。



みをLive Info.

11月5日(水)女性ボーカルナイト
場所:国分寺クラスタ
11月15日(土)「Walk on」
場所:代々木Bogaloo
開場:17時 開演:17時半
チャージ:2000円+1ドリンク
みを自主企画第5弾!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.01 19:09:18
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.