461996 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

STUDIO di KOICHI

STUDIO di KOICHI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

koichi98331

koichi98331

お気に入りブログ

今日は赤い電車 New! ciamiさん

スタジオアヴァンティ avanti2002さん
Cesta di giocattoli コール君さん
桜の園 sakura415さん
KEDIのちょっとお洒… kedichanさん

コメント新着

koichi98331@ Re:おめでとうございます(10/23) かみーちぇさん >----- ありがとうござい…
かみーちぇ@ おめでとうございます 健やかな成長をお祈りします! このおで…
koichi98331@ Re:おめでとうございます!(08/12) Burnetさん > ----- ありがとうございま…
Burnet@ おめでとうございます! パパとママになったのね。 お二人の喜びよ…
koichi98331@ Re[1]:誕生(08/12) まるちゃん♪さん >----- ありがとう。 う…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年02月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ミズノのアウトドアブランド、ベルグのアウター用素材。
撥水透湿機能で、外からの水ははじき、内部の湿気は外に出すのでムレない。

去年、屋久島旅行に行くときに雨に備えてベルグテックのカッパを買ったが、幸いにも現地では2泊3日の間ずっと晴天で出番はなかった。
まあ、普通に上着として着ててもムレにくいので快適。


朝、カレーライス。


バイト。
梅田から新御堂を歩いて天満橋へ。

途中の薬局&百均にて買い物。


昼、ミートスパ。
ハ○スのソース(朝買った)。 いまいち。 塩からい、というか調味料の味?


帰りもほぼ同じ道だけどちょっと変えて、龍神大神をお参り。


晩、ごはん、豚とたまねぎのケチャップ炒め、厚揚げ煮、奈良漬。


ちょっと工房の模様替え。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月04日 22時29分38秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.