461982 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

STUDIO di KOICHI

STUDIO di KOICHI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

koichi98331

koichi98331

お気に入りブログ

今日は赤い電車 New! ciamiさん

スタジオアヴァンティ avanti2002さん
Cesta di giocattoli コール君さん
桜の園 sakura415さん
KEDIのちょっとお洒… kedichanさん

コメント新着

koichi98331@ Re:おめでとうございます(10/23) かみーちぇさん >----- ありがとうござい…
かみーちぇ@ おめでとうございます 健やかな成長をお祈りします! このおで…
koichi98331@ Re:おめでとうございます!(08/12) Burnetさん > ----- ありがとうございま…
Burnet@ おめでとうございます! パパとママになったのね。 お二人の喜びよ…
koichi98331@ Re[1]:誕生(08/12) まるちゃん♪さん >----- ありがとう。 う…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年02月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
防水透湿素材。 この系統の素材ではトップの性能らしい。 値段も高い。
ウインドブレイカー、レインウェア、靴、テントなどいろいろ使われている。

次にカッパや登山靴を買うときはゴアテックスのがほしいな。



朝、昨日の残りの豚ケチャップ、ごはん。


ニスリタッチ。
片付け。


昼からムラタコさんと出かける。
上本町の国際交流センターのイベントへ。
いろんな国のブースが出てて、それぞれの国の紹介や工芸品の販売、踊りや音楽の公演など。
外ではアジア系の屋台がいくつか出てて、ケバブやトムヤムクンを食べた。


で、なんばのビックカメラをちょっと見たりブラブラして帰った。


晩、カルビ丼+ナムル、漬物。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月05日 21時41分14秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.