【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

ああ…日本新党!?


追悼 気骨の政治家大石武一さん


故・大石武一氏を偲ぶ会


ドキュメント小説 吹雪の如く


吹雪の如く 第2回 ひとりの専務理事のこ


吹雪の如く 第3回 理事会と地区労が作っ


吹雪の如く 第4回 小川明と多田昭男・出


吹雪の如く 第5回 福対協


助けられたり助けたり


第1回 市民参加型福祉のはじまりです


第2回 「聴く耳を持った医師」


第3回 大木仁さんに学ぶ「社会貢献


第4回 今野敏子さんに学ぶ「心意気」


第5回 佐藤由利子さんに学ぶ「介護は人間


第6回 Kさんに学ぶ「さよなら」


第7回 鈴木チヨ子さんに学ぶ「笑いで明る


第8回 Mさんに学ぶ「介護は気持ちよ」


第9回 猪口悦子さんに学ぶ「介護体験を社


第10回 たくろう所の出来事


第11回 たくろう所利用者に学ぶ「家庭延


第12回 私たちの目指す介護とは


第13回 安部ハルミさんに学ぶ「プロは頭


第14回 佐々木隆信さんに学ぶ「懐かしい


相澤嘉久治さんに学ぶ「主体的創造的に生き


第1回 出会い


第2回 知る


第3回 祖母と父


第4回 父の写真


第5回 大いなる情報誌ういずy


第6回 命を懸けた闘い


第7回 合掌 早坂茂三 さん


第8回 早坂茂三さんの遺言 その1


第9回 早坂茂三さんの遺言 その2


第10回 早坂茂三さんの遺言 その3


第11回 早坂茂三さんの遺言 その4


第12回 早坂茂三さんの遺言 その5


第13回 早坂茂三さんの遺言 その6


第14回 早坂茂三さんの遺言 その7


第15回 早坂茂三さんの遺言 その8


第16回 早坂茂三さんの遺言 その9


第17回 早坂茂三さんの遺言 その10


第18回 早坂茂三さんの遺言 その11


第19回 早坂茂三さんの遺言 その12


第20回 早坂茂三さんの遺言 その13


第21回 早坂茂三さんの遺言 その14


第22回 早坂茂三さんの遺言 その15


第23回 早坂茂三さんの遺言 その16


第24回 早坂茂三さんの遺言 その17


幼幻記


幼幻記1 微笑


幼幻記2 あーちゃんのハイヒール


幼幻記3 和田屋のロマンス


幼幻記5 福島行きの汽車の中で


幼幻記6 氷水(こおりすい)


幼幻記7 焼きみそおにぎり


幼幻記8 仔猫とチョウマ


幼幻記9 結い髪


幼幻記10 傷つけた写真


幼幻記11 パパのおしゃれ


幼幻記12 母の笑顔


幼幻記17 命日


幼幻記18 安寿と厨子王


幼幻記 19 祖母の生誕100年 佛光寺


幼幻記 20 ホットカルピスの味


ニューストピックス

2005年12月20日
XML




第63回 ●「クラスで話題となる」

漫画家残酷物語


第779回


はじめちゃんの東京騒動記 第63回●漫画家残酷物語



 井上がペンで初めて描いた短編ページマンガはクラスでまたまた話題になった。
 井上は自分が描いた原稿を見つめていた。
確かにペン使いも筆使いも粗く、模造紙にはインクがにじむような箇所もあった。
それでも始めて描いてここまで描けるのなら、練習を重ねれば、いいとこまでいくのではないかと思うのだった。
 でも、藤倉や丹野の批評は厳しかった。
「物語がなっていないよ。
 つまんないなあ。
 同級生の少女が襲われそうになってそれを助ける男子生徒がいる。
 それがどうしたの?これでは物語の一編だよ」
と言うのは丹野だった。
「井上よ。
 いい物語を作るにはもっともっと本を読め。
 それからテーマをしっかりとしなさい。
 これでは中2コースの短編小説のヒトコマだぞ」
と藤倉は言った。
「もし、このマンガが石森章太郎だったら、誰も評価しないぞ」
そう藤倉に言われたことが頭に残っていた。
(そうだよなあ、
 身近な同級生がマンガを描いたから、みんなが注目してくれているだけだもんなあ)
 素直に自分の原稿を評価できる井上だった。


 井上は仰向けに寝て脚を組み、両手を伸ばしてマンガの原画をジッと見ていた。
藤倉や丹野の批評が頭の中で響いていた。
(確かにそうだ。
 ペンで描いた原画の迫力で同級生は驚いただけだ。
 こんな内容のないマンガはすぐに飽きられる。
 もっと勉強をしないといけないなあ)
 井上は素直にそう思った。
(オレは何を描きたいのだろう?
 マンガの絵だけを描いて楽しいから、ストーリーマンガを描けるわけではないんだんなあ)


 井上は起き上がり、石森章太郎の「続マンガ家入門」を手にした。
そこにも「テーマを決めること」、「大筋を書く」、「登場人物の性格を決める」など、ストーリーマンガの作り方が丁寧に紹介されていた。
しかし、井上にはその制作過程を理解するだけの力はなかった。
瞬間、瞬間のマンガのおもしろさや絵の魅力だけが頭に走っていた。
 なにげなく目がマンガの単行本へ移っていった。
赤茶色と黄色で色付けされた表紙が目を引いた。
「漫画家残酷物語 永島慎二 朝日ソノラマ刊」
 その単行本を手にとった井上は丁寧にページをめくった。
雑誌の連載マンガでは味わえない1ページを3段に分けた使い方で、絵も大胆で、いかにも貸本屋向けの単行本を思い出させるマンガだった。
 確かにこの朝日ソノラマから発行された永島慎二の単行本の多くが、貸本屋向けに描かれた作品を再掲載していたもので、絵柄もストーリーも雑誌マンガのように細やかさや複雑さには欠けている。
しかし、短編物や読み切りが多かった。
 200数十ページのこの単行本は数編の読み切りで構成されていた。
どの作品もマンガ家志望やマンガ家の苦悩と喜び、そして挫折を描いていた。


「漫画家残酷物語 永島慎二 朝日ソノラマ刊」
 井上は久々に永島作品を読むことになる。
そして……



(文中の敬称を略させていただきました)

はじめちゃんの東京騒動記●第63回 完


つづく 第64回にご期待下さい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月22日 20時20分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[手塚治虫とマンガ同人会] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みちのくはじめ

みちのくはじめ

お気に入りブログ

1学期期末試験の結果… New! 仙台のお父さん

高偏差値娼婦の21… New! シャルドネ。さん

いよいよ夢への第一… New! ナカムラエコさん

「柳井 vs 前澤論争… msk222さん

懐かし僕の情景 想科さん

コメント新着

 想科@ Re[2]:まごころマスクが届きました(06/15) ご期待申し上げます。 ところで、「マイ…
 想科@ Re:映画は面白い(06/17) いつもお世話になります。 読書力が落ち…
 みちのくはじめ@ Re[1]:まごころマスクが届きました(06/15) 想科さんへ マイペースで記録していきた…
 想科@ Re:まごころマスクが届きました(06/15) みちのくはじめさん、長い冬眠から覚めて…
 sarada@こざかい@ 本、買いましたよ! おつくりになった本、今届きました。 ざ…

© Rakuten Group, Inc.