241296 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

・・・そして、今思うこと

・・・そして、今思うこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

プロフィール

けやき1302

けやき1302

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

リフリフ@ いろいろ悩みます 突然失礼します。私も前回アスピリン&ヘ…
けやき@ ☆shinさんへ☆ ありがとうございます。 妊娠・出産に限ら…
けやき@ ☆kouさんへ☆ ありがとうございます。 次のお子さんでは…
SHIN携帯@ Re:今更ながら、3月の事。 う~ん難しいですね… 相性が悪いと、正し…
kou@ 難しいね 相性が合わない先生は止めておいたほうが…
けやき@ ☆ららさんへ☆;つづき ららさんの不育症の原因がわからないので、…
けやき@ ☆ららさんへ☆;初めましてこんにちは。 初めてコメント戴いてありがとうございま…
けやき@ ☆ごんたさんへ☆ 遅くなりました~。 平凡な事に感謝を感じ…
らら@ Re:重い一言(02/27) はじめまして。ららと言います。 いきな…
ごんた7834@ Re:重い一言(02/27) お久しぶりです。 その後、体調のほうは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年03月08日
XML
カテゴリ:日常のあれこれ
■ウメ:バラ科■

 ウメもロウバイと一緒で、もともとは中国原産の植物です。
 昔の人はお花見というとウメを愛でることだったようです。

 昔はサクラって、よくお墓に植えられていたらしいですよ。
 月夜の晩にお墓を見ると…。
 サクラの樹が白くぼんやり見えて、幽霊と間違えたとか…。
 サクラを愛でるようになったのは、江戸時代かららしいです。
 まだまだ最近の事ですね。

 サクラの花びらは綺麗だけど、
 ウメの花びらは丸っこくて可愛い♪


 群ようこさんの著書だったと思うのですが、
「まだ寒い時期なのに、パッと手足を広げたように咲いているウメの花が私は大好きです。」
というような事が書いてあって、私も、そうだな~と思いました。
 確実に春が近づいてきていますね。


 星月星月星月星月星月星月


 昨日、うっきうき加減は夜になっても収まらず、遅番でいつもより2時間遅いイワナくんを今か今か!!と待っていました。
 やっと「今最寄駅~。」とメールが入り、イワナくんご到着。
 早速、「今日、総コレステロール386だったの!!ウィンク」と報告。

 「え!?そんなに高いの??」
 と思わぬ返事が返ってきました。。。

 イワナくん、何回も説明しているでしょ。。。
 やっぱりオトコの人は聞いているようで聞いていない。
 自分に必要ないと判断した事は覚えていない。。。(T^T)
 仕方ないんだけどさ。。。


 あともう一つ、私にとって悲しい出来事が…。
 このブログの掲示板、許容量を超えると古いものから削除されていくんですね。
 全く気がついてなくて、昨日読み返そうかなと思ったら気がつきました。
 早速、楽天さんに「どうにかなりませんか?」と問い合わせメールを出したら、
 「削除されてしまっているので、どうにもなりません。」という返事が返ってきました(T^T)。

 皆さんからせっかく戴いた温かいメッセージなのに、悔やまれてなりません。
 早い段階からメッセージをくださっていた皆様、申し訳ありません。
 この場を借りて、お詫びしたいですm(_ _)m。

 掲示板にはバックアップ機能がついていないので、自分でコツコツとテキストなどで保存しておくしかないそうです。
 楽天会員の皆様、お気をつけください。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月10日 22時42分21秒
[日常のあれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.