221574 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミロク文明人。  新しき十[神]の国の写し絵、天国地の上に現す種人造らせ始めたるなり。

ミロク文明人。 新しき十[神]の国の写し絵、天国地の上に現す種人造らせ始めたるなり。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

509hthml@ Re:ミロク文明人のイメージ(04/30) 501364atsysx卓族追资柞渍n6缀nwd 大注目…
381cnlru@ Re:ミロク文明人のイメージ(04/30) 226366uxexte专遵租着座嘴着がa纂fg JP-T…
278vkkmr@ Re:ミロク文明人のイメージ(04/30) 295176hsgddq咨渍尊琢姿姿s8あsp捉 JP-TV…
ヴィトン コピー@ upfjxi@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン バッグ@ nllbajehxj@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミロク文明人世義幼子

ミロク文明人世義幼子

Favorite Blog

帰国報告と新著カバー New! 白山菊理姫さん

今生で悟る唯一の方… イナーンナさん
imimiのリトリーバル… imiminさん
2010.08.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 岐阜県 飛騨位山の登山、地図、宿、文化、神々、資料リンク。

            

       ●「飛騨一ノ宮」周辺のオススメ 暮らしの情報

         ・飛騨一宮水無神社 

    飛騨一宮水無神社(ひだいちのみやみなしじんじゃ)wiki~

        ・飛騨一ノ宮駅(岐阜) 付近の民宿 

                                                                                              山のリスト  山のリスト より

  飛騨 位山 (1529m 宮村) 2002.8.17 曇り時々晴れ

       位山~川上岳 (1529m 1626m 宮村) 2003.9.29

            位山~川上岳  【天空遊歩道往復】  2003.10.19

 

  *好展望の川上岳から位山へ(飛騨)2003年5月03日~04日

  位山(1529m)・川上岳かおれだけ(1626m) 2005/6/5

 

  *位山から天空遊歩道トレッキングで川上岳へ

 

 古代太陽信仰の山 位山・巨石群を探る(探索2002.5)

 

位山巨石郡探訪マップ調査年月日:2000年8月16日~17日

 

  位山 2003.05.17(曇り)<ダナ平林道終点登山口>

 

  位山山頂より白山を望む June 15. 2004

 

  位山(岐阜県)ハイキング 2005年5月16日 (晴れ)

  

  *位 山 1,529m 登山日2006/4/27

 

  カミさんとゆく 位山('06年9月9日)福井の小さな山歩記

 

  *位山 山登り日記 岐阜100山 2007年8月15日(水)

      *岐阜百山を楽しむ山歩記

      *岐阜県の山に関連するホームページ

 

   位山2008年9月23日(火)秋分の日

 

 道の駅モンデウス飛騨位山から往復2008年10月16日(木)

 

「もりのいえ」 位山での新儀式!2009.10.01

     http://maasan.blog19.fc2.com/blog-entry-1583.html

 

位山奉賛会太陽神殿の前にて「位山秋の祭り」平成21年度

   2009年10月18日(日曜日)午前9時頃から行なわれた。

 当日私、徳永 (写真あぐら座りの男)と長男と供に参拝。太陽神殿前での御祭りの始まる前、都竹昭雄さんに、私の「ミロク心呪のマントラ(18文字の言霊)と太陽礼拝のアーサナ(ヨーガのポーズ・体操)を奉納させていただけませんか?とお願いした ・?・が・不可。ですが今日は「うとう平」でイベントをします、そこでなら良いです、とのこと。

 祭りの終わった後に、位山頂上付近の「うとう平」で、一部の人の参加でシンセサイザー演奏者の今井てつさんの演奏が行なわれた。

その後に都竹昭雄さんに声を掛けていただき、「ミロク心呪意氣法と共に太陽礼拝の行」を奉納させていただく。その時、天より光と水の洗礼あり、感謝、感謝。

 約18分の行の後「ミロク文明人」を志す祈願。次回「位山春の祭り」平成22年5月16日(日)には、太陽神殿御神前にてご奉納させていただく祈願をする。 すべて終わった後、参加者の山田義隆さんアースアズマザー「母なる地球」の方に、楽しかったと・・名刺をいただく。

 

         大和ごころ   合掌  ミロク文明人世義幼子  徳永 

                     

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.02 03:57:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.