【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Missyのデキゴト

Missyのデキゴト

フリーページ

2007年02月24日
XML
カテゴリ:ちょっとオデカケ
何にでも首を突っ込みたがる母。
もう何年も前から国際交流協会というのに携わっている。

名前はすごいがいったい何をする協会なんだ?  

そして、そこで何をしているのだ。   母はただのおばさんだぞ。


。。。いや待てよ。。。


私が実家に戻って来てはや2年、様子を密かにうかがっているが、
たまに外国の姉妹都市の要人など、お忍びで来て接待しているらしいクール


だが今日は表立って、市内に住む外国人に日本人との交流会を持とう!
という意味でお国自慢料理を引っさげて、8カ国から参加してもらったのだ。

場所はいつもあんまり使われて無い社会福祉センター。
ポスターも無いし、やってるかどうかわかんなかった。
ダメじゃん国際交流。広告代理店入れろとは言わないけどさあ。

そして上に上がっていくと。

国際交流 どーもこの品のいいお爺さんが
影のドンらしい。

母は言われたとおりに動いているマラソン雫


みんなは、こんな風に用意をしていた。

中国 まるで中学校の調理実習みたいだ。
この人たちは中国。


このあとセレモニーと言って各国の挨拶が始まるのだが、
みんな食べ物目の前にして8カ国も、
しかもへたっくそな日本語でオアズケくらってるんじゃあ、待ってらんないとこだが、
ここが私は1番おもしろかった。1番お国柄が出た。

思った事。モンゴル人とは付き合えない。

理屈っぽくって、まわりっくどい。その上、落ちが無い。

たぶん友達いないぞ。



そしてようやく試食開始グッド

サイズ変更ウィザード-1.jpg 押さないでくださーい。


私だけいつも。ぬけがけ。

ブラウニー   サイズ変更ウィザード-1.jpg
アメリカといえばブラウニーなの?まっいっか。   彼は高橋兼続。天才子供ピアニストなんです。
                                   CDも出てます。                                                                                    



少しだけ国際交流になっただろうか。

でも思ったより各国料理が美味しくておどろいた。
もっと食べられたもんじゃないと思って行ったから。ぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月24日 21時43分57秒
コメント(16) | コメントを書く
[ちょっとオデカケ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

missy.

missy.

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.