516019 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にゃぐにゃぐ

にゃぐにゃぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Free Space

Info.


イラスト無料素材
【イラストわんパグ】




本のムシ

books so fun!





Calendar

Recent Posts

Comments

 *Misty*@ Pokoさんへ♪ Pokoさん、 新年のお慶びを申し上げます!…
 Poko@ Re:令和ニャー年 元旦(01/01) Mistyさん ちょっと遅いご挨拶ですが、 明…
 *Misty*@ Pokoさんへ♪ pokoさん、お見舞いとお祝いの言葉をあり…
 poko@ Re:くるる 9歳(09/09) 9並びのくるるちゃん、9歳のお誕生日おめ…
 *Misty*@ トムちんへ♪ トムちん、お祝いの言葉をありがとう! (о…
 トムちん@ Re:くるる 9歳(09/09) Mistyさん、お久しぶり~! 台風の影響で…
 *Misty*@ Pokoさんへ♪ Pokoさん、お悔やみの言葉をありがとうご…
2008.01.03
XML
カテゴリ:観る-あうとどあ
にほんブログ村 猫ブログ



先日はラグビーの話題(?)でしたが、実は一番好きなスポーツはアメリカンフットボール。

私の年中行事は、毎年ここから始まります (^^*)



第61回 ライスボウル @東京ドーム

Big Egg Rice Bowl


大学優勝校 (甲子園ボウルの覇者) vs 社会人優勝チーム (Japan X Bowl の覇者) が
激突する、日本一決定戦。



今年は、大本命・関西学院大学(関学) KG ファイターズ が出場。

日本一に輝いた2002年から数えて、実に6年ぶり。   待ってたよ~


対するは、松下電工インパルス。

こちらも関西のチームですが、今のところ社会人では一番ヒイキにしています。

なんて うれしい対戦カード♪



毎年ライスボウルは、学生側の席で応援することにしています。

もちろん、関学出場を願いながら。

1995年から数えて、14回目の観戦。 もはや年中行事ですね。


(青が好き。)

Fight on Kwansei !

左後ろの青いボードは、折りたたむと右横のハリセンに!(笑)



数年前まで、まだ ニャンコも居ず身軽だった頃は、関学のシーズン戦を観に、
阪急・西宮スタジアムまで通ったものです。

あの頃は、春~秋は野球 (近鉄バファローズ)、
冬はアメフト (大学リーグ戦 & 甲子園ボウル)でと、やたら関西入りしてましたね~

都内に住む友人に言わせれば、
「 東京駅から大阪ドームまで、たったの10駅だよ~ 」

って、そりゃ新幹線だからでしょっ!!

ちなみに、同じく近鉄ファンの友人がラグビー派なので、
近鉄ライナーズ戦@花園ラグビー場へも。

更に、関東の社会人アメフトチームに、グループ系列の
「近鉄バッファローズ 」 (こちらは小さい 「ッ」 が入ります) にも、
これまた、野球仲間と一緒に応援に行ってました。
あぁ皆、どれほど 「近鉄」 を愛していたことか・・・   .・゜゜・(/。\)・゜゜・.

関東ではあまりメジャーではないアメフトや、観客数の少ないパリーグで、しかも近鉄。

ナゼか、周りにあまり賛同者のいない少数派が気になったり、
負けてる方を応援したくなる 『 判官贔屓 』 な私です(笑)





・・・・・


東京ドームでの開催となりますが、今回は関西同士の対決。

なのに、この盛況っぷりはなんとしたことか!
公式発表では、入場者数 34,487人。

よく、「関西学生のリーグ戦は、近鉄の公式戦よりも客が多いよ~」 とからかってましたが、
冗談抜きで、その通りでゴザイマス (^-^;A



近鉄も関学も、『 最初は 点を取られてピンチになるのに、攻撃が当たり出すと止まらない 』

このスリルがなんとも、たまらないのですよね~



・・・・・


この日のゲームも、松下電工 には 勝てないだろうなぁ、と思ってはいたものの、
後半の怒涛の追い上げでは、「えっ、もしかして勝てるかも!?」 と期待させる内容でした。

事実、52 対 38、2タッチダウン差で逃げ切り、勝敗を決した直後の
松下電工チームの表情は、さほど晴れ晴れ、といった感ではありませんでした。

今シーズン、平均失点10点という最強の松下ディフェンスに対し、
堂々の38得点は快挙と言えましょう。

負けはしたものの満足です。


(びー) でも、やっぱり勝ちたかったわね

がーん。

最高に ぶちゃ顔が撮れました (^-^;A


青の戦士、KGファイターズ。   来年も東京ドームで待ってるからね!


↓↓↓ タックル練習(?)に励む、青猫 びー
(注) 上の写真と同じニャンコには、とても見えません!

むぎゅー。



leaf



昨年 1月3日の日記 の あっさり加減とは、うって変わった冗漫っぷりですが、
浮かれたファン心理と笑って読み飛ばしくださいませ~。



毎回、話が長いょ!(しっぽも) ですが、応援ありがとうございます~


にほんブログ村 ロシアンブルー



<オマケ画像群>

なんとなく青かったので載せておきます (*´▽`*)
お土産でいただきました♪


白い恋人



【 東京ドームシティ・ウィンターイルミネーション 】



撮影失敗したので、本サイトでお楽しみください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.18 12:54:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.