516037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にゃぐにゃぐ

にゃぐにゃぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Free Space

Info.


イラスト無料素材
【イラストわんパグ】




本のムシ

books so fun!





Calendar

Recent Posts

Comments

 *Misty*@ Pokoさんへ♪ Pokoさん、 新年のお慶びを申し上げます!…
 Poko@ Re:令和ニャー年 元旦(01/01) Mistyさん ちょっと遅いご挨拶ですが、 明…
 *Misty*@ Pokoさんへ♪ pokoさん、お見舞いとお祝いの言葉をあり…
 poko@ Re:くるる 9歳(09/09) 9並びのくるるちゃん、9歳のお誕生日おめ…
 *Misty*@ トムちんへ♪ トムちん、お祝いの言葉をありがとう! (о…
 トムちん@ Re:くるる 9歳(09/09) Mistyさん、お久しぶり~! 台風の影響で…
 *Misty*@ Pokoさんへ♪ Pokoさん、お悔やみの言葉をありがとうご…
2009.12.09
XML
カテゴリ:観る-にゃんこ系
にほんブログ村 猫ブログへ




ダブル投稿でごめんなさい! ↓↓↓ の記事も、こっそり読んでね(笑)



☆ ☆ ☆



猫の町・谷中。

猫がいるカフェ 「ねんねこ屋」 や、「猫町カフェ29」、
猫好きで有名な彫刻家・朝倉文夫氏の 「朝倉塑像館」 などなど。

猫の遭遇率では日本随一では?と目される東京の下町に位置します。

そのウワサの地・谷中に、「卯月物語」の セイさん を誘って散策に行こ~!


一年ぶりの再会、ハグハグ!(爆)


今日の第一目標は、ギャラリー猫町さん。
第二、第三は、足の向くまま~(笑)



常時、猫関連の催し物が無料で楽しめます。



入口は、こーんな急で狭い階段の上! 幅1mくらい?
HPの画像を目に焼き付けてなかったら、通り過ぎてました(笑)



「ふつーに歩いてたら、ここ登らないよね~」
これからお訪ねの方、ご注意くださいませ!



入口にて。 めっちゃ招かれてます!




この日は、猫のあみぐるみ展と、七宝焼きの「彩りの猫」展が開催されていました。
撮影できないのでご想像でお楽しみください(誤)

あみぐるみは作家さんによって、ぜーんぜん違う雰囲気で、おかしいやらかわいいやら。
七宝焼きは、細やかな芸術品でした~
直径10cmほどの小皿でも、色をのせながら10回も焼くという繊細な美しさに感嘆しきり。



猫グッズや本の販売コーナーもあります。 戦利品たち。





にくきゅー型クッキー、らぶりぃ *^^*
カレンダーは、「おやつねこ暦」 和菓子と猫ってお似合いですよね?

ぽち袋を物色していたセイさん、「Mistyさんはこの柄でしょ~」 と見ると、トランプ柄(笑)
「あああっ! supitenさんとこで見て、気になってたやつだぁああ! 買うともさ!」
セイさんは、水色の雪だるま (雪にゃるま?)柄を買ってました~

そうそう、左後ろのメープル・クッキーは、セイさんから戴いたカナダ土産でーす♪



小さなギャラリーですが、絶えず人が入れ替わりしている人気スポットのようです。

と、ここで偶然、職場の知人にばったり。
同じフロアにいても、めったに顔を合わせないのに、なんでこんなトコで~!(笑)
猫好きの友人のお供で、谷中・猫めぐりをしていたそうです。


(12/16 追記)
館内は撮影禁止ですが、作品画像は、「猫町ブログ」のこの記事でご覧いただけます♪


+-+-+


ところで、この日は珍しく本降りの雨。

小道やお店、あちこちで見られるという猫探しの散策、、の予定でしたが、
「雨女でごめーん!」 の予言どおり(?)、行き先変更!

こんな日は、カフェでお茶ですよぉ
その名も 「乱歩°」



※ お店を出た時の画像。 たっぷり3時間半滞在~ (居座りすぎだろ!)


そうか、ここは「D坂の殺人事件」の舞台、団子坂ほど近く。
乱歩ゆかりの地なのでした。

以前セイさんに、この映画おすすめ~!と
K-20 怪人二十面相・伝 を紹介したのを覚えてくれていたのです~


江戸川乱歩ファンのマスター、「そのまま使用するのは恐れ多い」からと、
°をつけて 「乱歩°」 となったとか。

『D坂より308歩。 散歩のあとは乱歩゜の珈琲。 さんまは目黒、珈琲は乱歩゜』
とっても愉快なマスターのおもてなしが楽し~

昭和のおもかげを残し、、、と言うか、まんまレトロ!(笑)
Jazzの流れる落ち着いた空間で、ほっと一息。





乱歩な一隅。



妖しいですか? どんどんアヤシクなりますょ(笑)



そしてそして。 これが看板猫の良介くん。
ぐふふ。 猫ちゃんも居るなんて、うれし過ぎるカフェでしょ♪





マスター手作りのサングラス(笑) ちょい悪オヤジ風なんだそーです。
みんなから、りょうちゃん!と呼ばれ可愛がられていました。


良介くんが載った雑誌を、次々と取り出すマスター(笑)




ポータブルプレイヤーで、「猫のいるカフェ特集」のDVDもご披露に預かりました!
良介くん、かわい~♪


時折、フロアをお散歩。 カフェ床の散歩者?



貼り紙に 「ニュースタッフ 鯉太郎!」 とあるので気になっていたら、
さすが 3時間 も長居させていただいたおかげか、
めったに見られないという、白黒ハチワレの鯉太郎くんが遊びに来ました。

とーってもシャイで、すぐに2階へ行っちゃいましたが、会えたのはラッキーだとか♪

※ 3時間のマチガイでした(汗)


+-+-+


そして店内の風景あれこれ。








海外の民芸品、猫写真、マイルス・デイビスのポスター、近隣のギャラリー情報、などなど。
ところ狭しと飾られた品々が、妖しくも落ち着く(笑) 雰囲気をかもし出しています。


分厚い「らくがき帳」には、日本全国からの旅行者は言うまでもなく、
韓国・中国・欧州やオーストラリアからのメッセージも!
ふところの深いカフェですよね~

アップルティもコーヒーもレアチーズケーキも、安くて美味し~
下町のカフェ。 近所にこんなお店があったら、入り浸って読書三昧ですよ!



ケーキもするりと消えたお腹は、セイさんおすすめの美味しいうどん屋さんで満たすことに。
電車でGo!


<JR日暮里駅構内のツリー>



提供: フェリシモ
このツリー、ぬいぐるみでできていまーす♪ クリックで拡大。



到着~!


こちら 『銀座 木屋』で、ごっはーん! >ここは銀座ぢゃないけどね!(笑)




蕎麦は冷たいざるが好きだけど、うどんは、あったかい汁の鴨つけうどんが好き、
と話していたので、このお店を思い出してくれたのでした。


ビールで乾杯! どの小皿もおいしー!
ぐびぐび、むしゃむしゃ。 しゃべりっぱなし。 口が大忙し!(笑)

期待の鴨つけうどんは、すきとおるような木目肌の麺なのに、
コシがあってつるっつるでした! 評判どおり、おいしー!
が、写真忘。   (ノД`;) ぅえーん!






散歩より乱歩! 雨のおかげで、思わぬ出会いがありました。

セイちゃん、色々調べてくれたおかげで、楽しかったよ!
またこんど、晴れた日に猫探索しに行こうね~ (´ー`)ノ ♪


某駅前イルミネーションをながめながら、再見!








ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村

谷根千(谷中・根木・千駄木)に、ポチっと応援おねがいします♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.16 23:07:08
コメント(21) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.