516056 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にゃぐにゃぐ

にゃぐにゃぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Free Space

Info.


イラスト無料素材
【イラストわんパグ】




本のムシ

books so fun!





Calendar

Recent Posts

Comments

 *Misty*@ Pokoさんへ♪ Pokoさん、 新年のお慶びを申し上げます!…
 Poko@ Re:令和ニャー年 元旦(01/01) Mistyさん ちょっと遅いご挨拶ですが、 明…
 *Misty*@ Pokoさんへ♪ pokoさん、お見舞いとお祝いの言葉をあり…
 poko@ Re:くるる 9歳(09/09) 9並びのくるるちゃん、9歳のお誕生日おめ…
 *Misty*@ トムちんへ♪ トムちん、お祝いの言葉をありがとう! (о…
 トムちん@ Re:くるる 9歳(09/09) Mistyさん、お久しぶり~! 台風の影響で…
 *Misty*@ Pokoさんへ♪ Pokoさん、お悔やみの言葉をありがとうご…
2010.05.20
XML
カテゴリ:観る-にゃんこ系
にほんブログ村 猫ブログ


◆ ふつかめ * 松山庭園美術館&水郷の町・佐原

連日快晴のGW。 今年も 猫のいる美術館へ向かうぞ~

猫ねこ展覧会 2010
4/23 ~ 6/27 (金土日祝のみ開館)



ところで。 海(と利根川と江戸川w)に囲まれた千葉県は、
海からすぐ山!という地形です。
房総半島は観光スポットが多いのに道路が少ないので、
休日は主要道路の渋滞が激しくなります。

この日も有料道路のゲートをくぐった途端、
ここは駐車場か?と見まごうばかりの 「動かぬ車たち」!
ちょっとナメテタ、GW?

時速5mでじりじりガマンすること30分。

混んでいたのは京葉道路・館山道方面だけでした~
東関道へ分岐した後の成田方面は、ホントにGW?

あちらが気の毒になるほど空いています(笑) らっきー♪
富里インターで降り、国道296号を進みます。



途中、多古町の「道の駅」で途中下車。


名産のひとつ、多古米と自然薯を使った 「とろろ丼」 おすすめです!
(腹へり~だったので、写真がありませんw)


多古から美術館までは、安全運転で15分ほど。
この先、田んぼしかないんじゃ?と不安になる細道を行き、到着~




車中は暑いくらいだったので、緑が目にやさしい~



やぁ、また会えたね! 好みのお顔~♪



お初かな? お名前は~?



段々を上がってゆくと、、、


接客担当、みるくちゃんが走りよって来てくれました (すりすり写真はブレて失敗)

ん? かくれんぼ? ちょっぴゴキゲンななめ顔~


実は小学生の子になでられ、しっぽぶんぶん、イカ耳に。
あげく、ふーしゃー!して逃げてきたから(笑)
みるくちゃん、、、もしかして、お子ちゃま苦手? (^^;;)


ヘンな物好きの心をくすぐる、ガンダ彫刻。
09

170余点のねこ展作品を見終え、広間のテーブルで美味しいお茶をいただきながら、
コノキ氏の作品集や庭の四季アルバムなどを見て過ごします。

好きな作品大賞の投票は、目羅さんの「風神雷神痩身図」と、昨日観た
梅原龍三郎さんの「鯛」に似た作風の一点にしました。 作品名、、失念 (>_<)



縁側のミルクちゃん。


視線の先は? 金太郎くんでした! 金茶の子はデッカイ子が多いなぁ(笑)


田んぼのカエルのにぎやかな唄声をBGMに、
縁側で庭をながめてぼーっと過ごすのもキモチ良いですよ~


+-+-+


次へ向かうのは、県道16号線を北上、佐原・香取方面へ
40分ほどで水郷・佐原(さわら)に到着。
水運を活かした交流で栄えた、小江戸・佐原
江戸の文化を伝える町並みが、今でも大事に残されています。


小野川に架かる樋橋(とよはし)。 通称 「じゃーじゃー橋」
この水音は、「日本の残したい音百選」 にも名を連ねているそうです。



元々は、農業用水を通す樋でした。 (今で言うとパイプラインですね)
後に人が渡れる橋となりましたが、水の流れ落ちる情景を再現し、
当時の風情を伝えてくれています。



ジャージャーが途切れた合間に、お囃子を乗せた舟が通りまーす(笑)




ひときわ目をひく土蔵造りと看板の 「正文堂書店」



通りかかると、「奥の蔵の中も見られますから、あがっていってくださいね。」と、
やさしい声で招かれるのがうれしい、「福新呉服店」




「三菱館」 旧三菱銀行 (そのまた前身は、川崎銀行)
現在は 「街並み交流館」 になっています。

大正3年(1914年)建築。 県内でも有数の洋風建築だそうです。
ハイカラ~♪ と思わずつぶやいてしまいそう!
市民ギャラリーをながめたり、ちょっと休息してお茶を飲むのにも便利です♪




どっしりとした古い土蔵や店構えが連なります。
手焼き煎餅やお団子、たい焼きなどを食べつつ、町歩き♪



私が生まれ育ったのは千葉市の新興住宅街。
どれも馴染みはないはずなのに、なぜか懐かしさを覚える光景です。


「江戸の雰囲気を残す、生きた町なんだよ」 と、くま亭に説明すると、
「うーん。 なんだろう? 江戸、、っていうか、昭和なんだよ~」

くま亭の出身地 船橋市は、江戸時代には成田山参詣への宿場町でした。
こどもの時分には、その頃の建物が残されていたのでしょうけれど、
商業都市へと姿を変える中、なごりを留めているのは、ごく僅かです。
なるほど~。 くま亭の記憶の中では、江戸=昭和なワケですね (*´ω`*)


+-+-+


「柏屋もなか店」の向かい側にいた猫。
茶猫さんだから、もなかちゃん? (勝手に命名。笑)



柏屋さんの包装紙もまた、ひとつの作品。
下のポストカードは街並み交流館で買い求めたものです。



異なる画家さんですが、どちらもあたたかい筆づかいで
佐原の情景を映していますね~ (*´ω`*)



<お出掛け情報>

実は昨年も、ねこ展の後に佐原の町と香取神宮を訪ねました。
かの地は、ねじっこさんの この記事
ご記憶の方もいらっしゃるかと思います。
ぜひ訪ねたい場所だったので、実現できて感激でした~

今回はのんびりし過ぎて夕方になってしまったので参拝は断念しましたが、
車で行かれるのでしたら、猫ねこ展もあわせて、一日中楽しめますよ♪


<お出掛け情報、余談だらけ編>

とーとつですが、千葉国体のマスコット チーバくんに登場していただきましょう。
なぜかと言うと、チーバくんは千葉県の形をしているのです。 えっへん!
JR東日本 Suicaのペンギンと同じデザイナーさんですよ~



前記事の野田市は、チーバくんの鼻先の黒い所です。
松山庭園美術館はお耳の付け根の線の辺り、佐原はその真上、頭頂部になります。
ちなみに、ちょろりと出た舌が浦安市。東京ディズニーランドがありまーす!笑



<リンク先一覧>
松山庭園美術館
香取市観光公式サイト 香取を旅する
フォト蔵 アルバム @Misty




たくさんのリンクご協力、本当にありがとうございます。 (^.^)(-.-)(_ _)
初島の猫、詳細はこちらをご覧下さい。






ご訪問ありがとうございました。

ポチっと応援おねがいします♪


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.27 23:30:59
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.