180220 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元タイに全員集合!管理人ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かめむしさん

かめむしさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あしびん@ Re[4]:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさんさんへ バンコクの雨は一時的…
かめむしさん@ Re[3]:2024年5月 タニヤ(05/25) あしびんさんへ 雨は少ないですか? 感電…
あしびん@ Re[2]:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさんへ バンコクは雨季ですが天気…
かめむし@ Re[1]:2024年5月 タニヤ(05/25) あしびんさんへ おおっ! いいですね〜 …
あしびん@ Re:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさん 明日からバンコクです。 ほ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.12.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日本全国のやや郊外にあるラーメンチェーン店です。
郊外にしかなく、知ってる人も多いのに、郊外に展開するものだから都心部では認知度が低い。

このラーメン山岡家の濃厚な豚骨スープにここ数年くらいハマってます。

本当に郊外ばかり。
東京都にも1件ありますが、西多摩郡って(笑)
青梅街道沿い、米軍基地がある福生市に近いですね。
かなり遠くて行きませんが。

田舎とは言いませんが、そんな感じなとこにあるラーメン山岡家

好き不好きはありますが、お近くにあるようなら。

タイから帰国すると、まず食べたいのは、牛丼か山岡家ラーメンなくらい。

だってタイのラーメンって、ヌルくて伸び切った感じが多くて。
水も悪いんでしょうが、なんかイマイチ。

タイですが、吉野家やすき家はなくなってしまいそうな感じがしますね。
タイ人には、やはり牛肉は無理?
タイの吉野家は、ボリューム無いし、ご飯不味くカチカチに固めてよそってて、肉はなんかヘロヘロ。
30年以上前に出店して暫くして撤退して、またオープンさせたが、また撤退したらとか。
もう大丈夫、浸透させられると思っても、刺し身や寿司のように浸透させられない?

ラーメン山岡家がタイに出店したら良いのに。

画像は、ラーメン山岡家のプレミア塩豚骨(羽生店)と山岡家の入口周辺(佐野店





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.07 19:44:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.