179004 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元タイに全員集合!管理人ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かめむしさん

かめむしさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あしびん@ Re[4]:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさんさんへ バンコクの雨は一時的…
かめむしさん@ Re[3]:2024年5月 タニヤ(05/25) あしびんさんへ 雨は少ないですか? 感電…
あしびん@ Re[2]:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさんへ バンコクは雨季ですが天気…
かめむし@ Re[1]:2024年5月 タニヤ(05/25) あしびんさんへ おおっ! いいですね〜 …
あしびん@ Re:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさん 明日からバンコクです。 ほ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ずっとずっと気になって仕方ありません。
能登・北陸ファンですから。
タイに行くのが多いか、北陸に行くのが多いか、去年はそんな感じでしたからね。

11月に能登に行った時は、5月の地震からのショックからも完全に立ち直ってましたし、ホテルや道の駅のなんとなく顔を覚えている人たちも、みんな平和そうで元気だったし、輪島朝市も軽く覗いてみましたが、それなりに活気はありました。
それがまさか2ヶ月後には・・・

支援しろとは思っても、こんな貧乏な私では、1軒のガレキの撤去さえまったく無理なくらいしか金出せない(泣)
大谷みたいにポーンと1億なんて・・・
国がやるしかないんでしょうけど。
こんなときこそ、特別復興徴収税みたいなの、ひとり頭、数千円でも各人の所得事情見て、無理やりにでも徴収したって構わないし、さほど文句を言う人もいないんじゃないですかね?
東日本大震災のときもそう思った。
したら、もっと早く復興出来たかもって。

実際、東日本大震災からの悪夢、復興がまだだよって人は、たくさんたくさんいるはず。
家を立て直すのに借金してるわけだし。
そんなローン、そうそう終わらない。
コロナ禍だって同じ。
コロナ禍で大借金した人は、山のようにいます。
コロナ禍だって終わらない。

自粛ムードってのは、もう今はあまりなくなりました。
自粛することが、経済に悪影響、現地に観光等で金が回らない。
東日本大震災の教訓です。

見た感じ、ほんの数年じゃやっと普通の生活かな?くらいしか復興しないように思います。
早くある程度、何も気にせず能登半島や北陸を訪れることの出来る日が来て欲しいものです。

旅行支援
北陸割
というのが始まりますが、雪解けとともに、おおいに利用したいと思います。
観光業、漁業関係を初め、かなりの産業が現在、失業、停止状態だと思います。
我々に出来る少ない少ない支援の一つだと思ってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.06 18:31:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.